ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ

石よりやっぱ命が大事ですなぁ。

都会の生活に慣れてしまってると、山から岩が降ってくるなんてことは想像の範囲外だと思います。 っがっ!よく通ってる道でも起こるんですね。 140号は、埼玉県から秩父を通って山梨に抜ける国道。 2025年7月11日夜に秩父市大滝のR140で落石が起こって、全面通行止めになったんだそうで。 困ったことに復旧には相当な時間がかかるとなったことから、7月30日午前10時より、付近に建設中・未完成の大滝トンネルを暫定的に迂回路として使えるようにしました。 ただまだ舗装が終わってない状態なので、バスや乗用車などに限り15km/h(おそっ!)での通行ができるように。 ただ困ったことに、歩行者と二輪車は通行禁止なんですよね。 山梨までいかずとも、有名どころの何ケ所ものスポットに行けないじゃ〜ん。 ウエルカムライダーズおがの https://www.bike-ogano.jp/ のチェックインポイントになってるところ数か所にもいけないじゃーーーん。 ダメ元で大滝トンネルの入口まで行ってみましたが、係のかた数人で全車一旦停止のうえ説明中。 どこまで行きますか?と訊かれるのかと思いきや、 「全面通行止めなんですよねぇ」とのコメント。 「ありゃ~、迂回路とかバイク幅の抜け道とかないんスか?」と訊くと、 「ないっすねー」 「東京まで戻って迂回ですかねー?」 「そこまで行けば行けますね、、、」 おーっと、ガチでダメでした。 今日日こんなことあるんだーと思いましたが、落石に遭って命落とすのは勘弁なので、早期復旧を願いましょ! 一般国道140号通行止めによる大滝トンネルの暫定供用について https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/oshirase/kokudou140gounorakuseki.html 大滝トンネルについて https://www.pref.saitama.lg.jp/b1014/ootaki-tunnel/index.html -------- Aviv's Links https://bento.me/Paloj Aviv(ぱるお)あてのお便りフォームはこちら https://forms.gle/nsiHAdk6iQNFoTqVA --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41