トーク・オン ・キャノピー 〜羽休めの建築雑談ラジオ〜

今回はマキの最近の悩みポイント!「色と建築」の関係性について話していきます。

設計においてすごく悩むことのひとつである「色」について、色んな切り口から考えます!

・建築における色のヒエラルキーとは

・白模型でも「良い建築」になるように

・素材色と塗装色の違い

・学生のころは突き詰められなかった色み

・商業建築における色の大事さ

・かたち→色の順番で決めていく?

・黄色い家を建てて欲しいと言われたら?

・色のコンセプトが強くても、かたちには影響できない?

・色は2次元、かたちは3次元

・色が持つ情報の意味とは

・ニュートラルな白、手垢としての白

・照明の色の影響

などなど、お気軽にお聴きください!