宿舎4階にて。

第107回【38行目─「僕はね あらゆる要素が下振れしたときに出る最低限の結果 それを『実力』って呼んでる」】

努力とか才能とかという好きな話題と絡めて「実力」っていう言葉について話します。

▼今回の目次

0:30 実力ってなんだ!?

6:35 実力と才能と努力

16:30 下振れることがない人

27:10 実力は対応力か。対応力は努力で賄えるか。

▼この回を聴いてくれた人に聴いてほしい関連回

・第86回【小説『青い春を数えて』を語ろう─ルサンチマンを感じる自分を見つめなおすこと(「赤点と二万」)】─才能のあるヤツはズルいという気持ち。

・第71回【映画『リズと青い鳥』を語ろう─自由だからこそ選ばれたあなたは「特別」なんだ】─天才と劣等感について。

・第52回【終末文学「いつまで生きるつもり?」←コレ】─ストイックに打ち込むヤツの話。

▼「宿舎4階にて」とは?

文系大学生「谷」と理系大学生「大原」のユニットによるPodcast番組。同じ大学に通い、同じ宿舎の4階で出会った二人が、日々の「読書と葛藤」を語ります。

毎週日曜21時・水曜21時に配信中!

▼配信で語る作品の募集中!

https://forms.gle/cvDZhpXUHPhvehm18

我々に配信で語ってほしい作品(小説orアニメ)を募集しております。たくさんの推薦待ってます!

▼Twitterやってます!

私たちのPodcastの更新情報・思考の源流等の垂れ流しアカウントです。フォローお待ちしております。

→https://x.com/syukusya4