▼今回の目次
0:30 谷「大原はそれに感じ入ったわけね~」
4:00 戦う愛みたいなのが必要だと思うんだよねって話、SAOでも見た。
7:25 大原の献身的な友達の話。究極的に優しくて、こちらの意見になんでも合わせてくる。
16:45 人の悪口って難しいじゃん
27:30 自分の意見を持ってもらいたいが、それを強制するのはエゴでは?と思った話
34:34 変な話、自分が少し下に見ている人に対してはご飯とは誘いやすい。下に見られることって強いよね。
▼この回を聴いてくれた人に聴いてほしい関連回
・第55回【第55回【《学術回》「選択可能性と道徳的責任」を語ろう─フランクファートの考えについて学ぶ】─選択と責任の話
・第78回【小説『青い春を数えて』を語ろう─「自分とは何者か」を知るためにすべきこと(「漠然と五体」)】
▼「宿舎4階にて」とは?
文系大学生「谷」と理系大学生「大原」のユニットによるPodcast番組。同じ大学に通い、同じ宿舎の4階で出会った二人が、日々の「読書と葛藤」を語ります。
毎週日曜21時・水曜21時に配信中!
▼配信で語る作品の募集中!
https://forms.gle/cvDZhpXUHPhvehm18
我々に配信で語ってほしい作品(小説orアニメ)を募集しております。たくさんの推薦待ってます!
▼Twitterやってます!
私たちのPodcastの更新情報・思考の源流等の垂れ流しアカウントです。フォローお待ちしております。
→https://x.com/syukusya4
Information
- Show
- PublishedSeptember 20, 2025 at 12:00 PM UTC
- Length41 min
- Season1
- Episode109
- RatingClean