どうも、ありきたり旅です!
今回は久しぶりにマサさんがゲストとして登場🙌✨
今回のテーマは「多様性」
少し大きなテーマですが、
僕たちの地元の話から海外での旅や生活の経験を交えながら、多様性について話合いました。
身の回りを見渡せばさまざまな違いが存在します。生き方や価値観、人それぞれ異なるものを持っていますよね。
違うもの、苦手なもの、理解しづらいものを受け入れるのは簡単ではありません。
それでも、一歩踏み込んでみることで新しい発見や自分自身の考え方の幅が広がることもあります。
僕たちは「これが正解!」と断定するのではなく、「こんな考え方もあるよね」「こんな社会になったらいいよね」 というスタンスで話をしています。
物質主義が加速する今の時代。
本当の「豊かさ」って何なのでしょうか?
正解は一つではなく、それぞれが正解なのかもしれません。
このエピソードを通して皆さんが何かを考えたり、新たな一歩を踏み出すキッカケになれば嬉しいです!
ちなみに前回も紹介しました
マサさんは日々の旅の出来事をNoteに綴っています✏️
旅に行けなくてもマサさんの文章を読むと、まるでその場にいるかのような感覚に。
風景や人々の暮らし、そこで感じたことがリアルに伝わってくるし、見るだけで脳内の世界が広がります。
「旅はできないけれど、旅の空気を感じたい」
「異国の文化や価値観に触れてみたい」
そんな方にぴったりです!
リンクからチェックしてみてください✨
https://note.com/urbanranch
———————————————————
Applepodcasts, Anchor, Spotify, Amazon music, Google podcasts, YouTubeで配信中!🔊
🔎「ありきたり旅」で検索!
https://linktr.ee/arikitari_tabi
感想・質問・お問い合せはこちらから👇
arikitari_tabi369@outlook.com📨
または、Instagram・Stand.fmにてお待ちしてます📍
————————————————————
【〜配信者Arikiについて〜】
ワーホリ4カ国・海外生活&旅行7年目
日本国内を旅していた時期もあり、国内外を旅しながら得たリアルな体験や知識をシェアしています。
旅を通じて学んだこと、発見したことをこの番組でお届け中。現在も実際に海外で生活し、旅をしながら番組制作を行っています。
音声のクオリティや音質にバラつきがありますが、その点は温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
旅の中での自分やゲストの出来事や経験を、皆さんと一緒に楽しみながらシェアしていけたらと思っています🙌
————————————————————
○Instagram: @arikitari_tabi
こちらのアカウントでは放送で紹介してない事やちょっとしたプライベートを紹介中✨
良ければ覗きに来て下さい👀 フォロー、イイネしてくれたら嬉しいです🤙
○Youtubeでも
Podcastと同じ内容を配信しているので、検索してみて下さい。
○またStand.fmでは毎日ことば日記を配信中
フォローはお忘れなく🙏🙏
#ありきたり旅 #ポッドキャスト #多様性 #海外生活 #旅談義 #価値観 #ボリビア #カナダ #モントリオール #ラパス #バックパッカー
المعلومات
- البرنامج
- معدل البثمرتان في الأسبوع
- تاريخ النشر١٥ مارس ٢٠٢٥ في ٢:٤٢ ص UTC
- مدة الحلقة٣٦ من الدقائق
- الموسم١
- الحلقة١١٢
- التقييمملائم