頼む!来てくれ!!徳島の医師爆増(予定)ラジオ

第14回 徳島県海部郡のサーフィン文化と医療従事者向けサーフィン大会のご案内

番組第14回は、前回に続き海部病院の看護師・奥井絵理香さんをお迎えし、「世界的サーフスポット・海部の海の魅力」をテーマにお届けします。初心者から上級者まで楽しめる多彩な波やサーフショップ文化、移住者・観光客に愛される地域の魅力を語っていただきました。また、11月に開催予定の全国医療従事者サーフィン大会「All Japan Minami-Awa Surf-Hospital Cup 2025」や病院見学ツアーについてもご紹介しております。

▼出演

MC 大野 航佑(徳島県病院局)

MC 丸山 真由(海部病院メディカルソーシャルワーカー)

ゲスト 奥井 絵理香(海部病院5階病棟看護師)

▼トピック一覧

・国内外のサーファーが集まる地域の魅力と移住者のライフスタイル

・海部の海の特徴と初心者・上級者向けスポットの使い分け

・地元のサーフショップと初心者向けスクールの活用について

・海部地域での暮らしとサーフィンを組み合わせた日常の過ごし方

・医療従事者にも広がるサーフィンの輪

・全国医療従事者サーフィン大会「All Japan Minami-Awa Surf-Hospital Cup 2025」の開催案内

・病院見学バスツアーの概要と参加のメリット

【関連リンク】

全国医療従事者サーフィン大会(All Japan Minami-Awa Surf-Hospital Cup 2025)エントリーページ:

https://entryplus.jp/event.html?ID=yiL06n

▼番組へのメッセージ

この番組に対する感想や質問をお待ちしております。

下記のフォームまでお気軽にお寄せください。

https://forms.gle/AMffan5J326jKGEG6

SNSでは #徳島医師爆増ラジオ をつけて投稿してください。

▼あなたの力が必要です!

現在、徳島県では医師・看護師をはじめとする医療スタッフを広く募集しています。

移住して常勤で働くのはもちろん、週1回の非常勤勤務や短期応援といった多様な関わり方も可能です。

詳細は徳島県病院局の採用情報ページをご覧ください。

https://tph.pref.tokushima.lg.jp/employmentInformation/

少しでも興味をお持ちの方は、下記へお気軽にお問い合わせください。

病院局総務課

TEL:088-621-2215 FAX:088-654-9086

MAIL:byouinkyokusoumuka@pref.tokushima.lg.jp

▼制作

株式会社オトバンク PitPa Podcast

https://pitpa.jp/

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.