今回はテレビや新聞が「本当は“中立”じゃないよ」というお話です。
同じニュースでも局によって伝え方が違う、そんな風に思ったことありませんか?
実はこれ、偶然じゃないんです。テレビ朝日とフジテレビ、朝日新聞と読売新聞──
それぞれが政治的な立ち位置、つまり“右派・左派”の信条をもって報道しているんですね。
では、なぜメディアによって立場が違うのか。「公平」と「中立」はどう違うのか。
今回のテーマは、私たちが毎日触れている「ニュース」のみかたが変わるお話です。
「メディアは中立じゃない」──。その前提を知ることで、きっと世界がより面白く見えるはず。
<目次>
1. テレビニュースって中立じゃないの?
2. 主要メディアの「右派」「左派」マップ
3. 実際のニュースを比較してみよう!
4. 放送法の「政治的公平」がややこしい原因だった?
・「中立」と「公平」の違い
・ニュース番組の構造に隠れた“政治信条”
5. 世界はどうなの?
・アメリカの分断とフェアネス・ドクトリン廃止
6. メディアとわたしたち
・インターネット時代の「新しい中立」とは
7. ニュースを“見る力”を育てよう!
<今日のキーワード>
・公平と中立
・報道の自由
・政治的スタンス
・右派と左派
・レーガン政権
・新自由主義
・日本の放送法
・放送法第4条
・ニュース
<インスタグラム始めました>
https://www.instagram.com/idea.platon/
お便り・トークテーマお待ちしてます!
#哲学 #政治 #歴史 #世界史 #哲学史 #宗教 #トリビア
Information
- Show
- FrequencyUpdated Biweekly
- PublishedOctober 30, 2025 at 11:39 AM UTC
- Length21 min
- Season4
- Episode3
- RatingClean
