こえ占い千恵子は、2025年秋に東京での活動開始から10周年を迎えます。
これを記念して、パジャカツくんと配信しているPodcast番組『やみやみお悩み相談室』に、スペシャルゲストをお招きします!
お越しいただくのは、10年前からとてもお世話になっている小説家・吉本ばななさんです。
今回は、皆さんからお寄せいただいた“ほんとうのお悩み”メールに、吉本ばななさんとこえ占い千恵子がじっくりお答えします。
(5)ラジオネーム:もくれん
年齢:35
性別:女性
30代女性、夫と二人暮らしです。
夫が家にいるときは常にYouTubeを見たり聞いたりしています。
夫は私と話している時よりもひとりでYouTubeを見ている時の方が楽しそうで、淋しくなります。
どうすればYouTubeに嫉妬せずにいられるか、またはYouTubeよりも面白い人間になれる方法が知りたいです。
(6)ラジオネーム:ちびくま
年齢:43
性別:女性
今年で結婚して10年、小1の子どもがいますが
近々離婚することになりました。
今より小さな家に引っ越し、お金もじゅうぶんに使えなくなること、息子にさみしい思いをさせてしまうこと、もしかしたら惨めな思いもさせてしまうかもしれない…と不安で爆発しそうです。体力も容貌も衰え、稼ぐ力もない。離婚する自分が情けなくて苦しい。
自分に魅力や能力があれば回避できたのか。せめてまだ30代だったら。自分にもっと稼ぎがあればもう前向きになれたのにこの年で何してるんだろ。
そんなことを考えても仕方ないし、自分と息子が笑って毎日を暮らすために前を向きたいのに、毎日急に涙が出て仕事も手につきません。ほかの家族と比べてしまう。
この落ち込みから抜け出すためにアドバイスをいただきたいです。
(7)ラジオネーム:たま
年齢:46
性別:女性
私は銭湯が好きで番台や印刷物担当で働いています。
前の時間帯の番台から引き継いで入ると、汚く畳まれたタオルや床の髪の毛、溜まったゴミ箱など雑な仕事ぶりが目につき、イライラします。
その方は30代男性なのですが、お客様に楽しんで貰おうと私が企画した事を「トラブルが起きるから参加したくない」と喋ってるのを聞いてしまったり、タイムカードの打刻が少しでも遅れると次の課金時刻まで何もせずに待っていたり、ミスをフォローしても次会った時何も触れなかったりと人間的にも苦手です。
よく関わるのが自分しかおらず他の人は実害が無いので話してもあまり伝わりません。
仕事自体は好きですが顔を合わせるのが苦痛です。
(8)ラジオネーム:いるか
年齢:40
性別:女性
私の仕事はフルタイムの市役所公務員です。
夫・小4男子・年長男子の4人家族です。
年長男子のことで悩んでいます。
保育園でよく問題を起こしています。
遊びのルールを守らない、友達に意地悪をする、注意を受けてもすぐに忘れてまた同じダメなことをするといったやんちゃ坊主です。
家でも様子は同じなので、私からも注意し、丁寧に説明したり、時に絵を描いたりなど工夫をして伝えても、ダメなことがダメとなかなか伝わりません。
私もがっかりしたり、途方に暮れて疲れてしまっています。
友達に煙たがられたり、何度も注意を受けるので、本人も心が不貞腐れてしまっていて何とかしてあげたいです。
私は子供にどのように接してあげたらいいのでしょうか。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Biweekly
- PublishedOctober 25, 2025 at 9:48 PM UTC
- Length40 min
- RatingClean
