森清華のLife is the journey

第419回 (一社)ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ 理事 及川 美紀さん

3月5日
第419回の放送
ゲスト🎧
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ
理事 及川 美紀さん!
それぞれの個性を活かし、可能性を開花させる!

化粧品大手ポーラの社長を2024年12月末に退任。

退職され、これまでの経験を活かしながら

さまざまな可能性を追求されています。

また、ボランティアとして取り組むダイアローグ・ジャパン・ソサエティは、

対等な出会いと対話の機会を創出する

ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森®︎」を運営。

目の見えない方や耳の聞こえない方など、

さまざまな身体的特徴を持った方と一緒に

真っ暗な空間で90分間の対話体験できる

「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」などを提供されています。
https://djs.dialogue.or.jp

働き続けたい!

新卒でポーラに入社。

その選択の背景とは?

本社で数年経験した後、販売会社に出向。

販売未経験のポーラレディに商品知識や美容のノウハウを教える日々。

お客様との信頼関係をいかに築いていくか?

目標は自分で立てる!脈々と受け継がれているDNAとは?
子育てをしながらキャリアを積み、仕事に邁進していた30代。

しかし課長昇格試験で挫折を経験。

リーダーとしてのあり方を変えた、

ショップオーナーからの叱責とは?

2020年に社長に就任。

すべての人に可能性がある!

ダイバーシティの推進を考える上で大事な視点とは?

力を注いだ理由とは?

そしてメッセージ

「可能性の扉は自動ドアではない。声を出そう!」

に込められた思いとは??

全国の美味しいラーメンに夢中🍜
新たな旅に出た今の心境など、いろいろ語っていただきました!