たっちレディオ

第754回 耳には栓を 肋にはコルセットをの回

骨が折れても世界一のベーシストになるっぺ

<聴きどころ>

夏の思い出/骨折/本人SNS→音楽メディア/レントゲンには映ってないが/ジャンプしても大丈夫なコルセット/固定が効く/足骨折姿がレア/ベースがコルセットつけたところで/悲しい/小ユニット食事会/ショッピングモールでデート/食品衛生責任者/オンラインで取れる/現場より厳格/孤独なe-learning/エンタメよりに改善できない?/提案する人とOKする人/バルセロナも遠くの思い出/熱帯夜 高校生→熱帯夜 社会人/他人の思い出に感動してていいのか/「読書感想文」/ゆとりのある時間/自分の人生を急に豊かにできるのか/自分のフォームができてしまってる/楽しみ方講座/ハリーポッターの楽しみ方/呪文を覚えると楽しい/図鑑をおすすめ/カタカナを覚えるコツ/エクスペクトパトローナム/半分覚えよう/ガチ勢というより世代/「家の中にカビ」/除湿機めんどい/シーズン家電入れ替え/片付けきれない/レクチャー受けたい/「豆あじ(と指)を揚げた」/余計な蘊蓄といらない勇気/「60超えてライブハウス」/耳栓推奨/バカなギタリスト/音量制限/100dBと90dBの体感値の違い/耳で感じる以上のものがある/全てを解決するのが耳栓/「まるっと有給で初に挑戦」/「日本一のサウナ」/ねっとりとした熱波師/サウナで飽きないコツ/寝てるといける/「大学時代の友人たちと再会」/旧友との3、4時間のスマホすらない時間/時間短縮すべきこととそうでないこと/みのりがあったわけでもない/合理化の僕(しもべ)/俺の仲間は面白いやつばっかだから(エモい)/頼むから笑わせないでよー(エモい)/効率奴隷/

<次回予告>

お盆が終わったら年末 年末のイベントの話

<放送後記>

はいどうもデラさんです。

なんか効率化してるのはしてると思うけど、手を出さなくていいところまでやり始めて、マルチタスクの奴隷になってる感、、

デラさんのトロント生活カウントダウン、残り50日、、

https://note.com/dela/m/m677b1e6ef888

今週のエンタメは、Apple TV+「ザ・モーニング・ショー」。シーズン4。あれこれ実際の事件や出来事を扱う朝のワイドショーと放送局のゴタゴタドラマ。劇中設定の2024年は、ハリウッド山火事から始まってパリオリンピック、大統領選挙とかまぁとにかくネタに事欠かない1年だったので楽しみ。まぁ現実は、夜のショーの司会者を圧力かけたりもっとむちゃくちゃだからなー。

<宣伝>

ラジオの特番作りました!

元気が出る修行論2.0 - NHKラジオ第1

初回放送日:2025年9月23日朝8時5分-9時55分

今こそ修行?生きづらい時代に仏教思想の専門家、心を解放する精神科医、東洋哲学愛好家、気鋭の歌人の4人の老若男女が語り合う。元気が出る100分。

https://www.nhk.jp/p/rs/MX7WKVM68J/