*ポップな気候危機MVから広がる新しい伝え方
*ブラジルで見つけた生命のリズムと自由
*HYPE FREE WATERがひらく「おかしなおかね」という実験
KOM_Iさんと国際環境NGO 350.org Japanによる、気候危機をテーマとしたポップな楽曲『なんか地球がおかしい』が、8月にリリースされた。前半では、楽曲制作の背景や“声をひらく”こと、拠点とするブラジルで感じた生命の息づかいや、社会的な発言への揺らぎなどについて、KOM_Iさんと語りあった。後半では、村田実莉さんも迎え、「HYPE FREE WATER」や「おかしなおかね」の活動について伺いながら、お金・気候・未来を問い直す。
▼KOM_I x 350 Japan - なんか地球がおかしい (Official Video)
https://youtu.be/jigs-voAMKU
ゲスト:KOM_I
声と身体を主に用いて表現活動を行うアーティスト。日本の郷土芸能や民俗学、北インドの古典音楽に影響を受けている。現在は日本とブラジルのバイーア州に滞在し、ペルーのアマゾンでの出産体験を本にするべく執筆中。主な音楽作品に、屋久島からインスピレーションを得てオオルタイチと制作した『YAKUSHIMA TREASURE』や、食品まつりa.k.a foodmanと発表した『FANI MANI』。環境問題をはじめとした社会問題に取り組むアーティビズム・コレクティブ『HYPE FREE WATER』をビジュアルアーティストの村田実莉と立ち上げ、貨幣について考える実験的アートイベント『おかしなおかね』を主催、Podcast番組『ぺらぺ〜らの泉』を毎週土曜日に配信中。NHK『雨の日』、Netflix『Followers』、映画『福田村事件』などに出演し、俳優としても活動。2021年まで音楽ユニット・水曜日のカンパネラのボーカルとして活動。Instagram: @kom_i_jp
■小野 りりあん|気候活動家/モデル
89年八戸生まれ札幌育ち。Spiral Club、Green TEA ~Team Environmental Activistsを共同設立。COP25マドリードへ飛行機に乗らずして目指す旅の実践から、Instagramにて気候変動情報&アクションを発信。気候危機対策を求める[平和的ハンガーストライキを含むアクション]を2021年4月に友人eriと実践。Instagram: @_lillianono_ @green.tea.official
----------
この番組は、ソーラーシェアリングを推進する株式会社TERRAのスポンサードでお送りしています。
Thông Tin
- Chương trình
- Tần suấtHằng tháng
- Đã xuất bảnlúc 23:00 UTC 9 tháng 9, 2025
- Thời lượng28 phút
- Mùa6
- Tập83
- Xếp hạngSạch