今回のエピソードでは、経済理論の二大巨頭の1つ「古典派経済学」を紹介します。経済学っておカタいイメージありますが、考え方自体はめちゃくちゃシンプルなんです。
<目次>
1. 「ノーベル経済学賞」はノーベル賞じゃなかった!
2. アダム・スミスの「神の見えざる手」って何なの?
3. 経済は「自己中」が回していた!
4. 自由経済での国の役割
5. 自由経済の限界とは?(予告)
<今日のキーワード>
・経済学
・古典派経済学
・アダム・スミス
・神の見えざる手
・リカード
・マルサス
・アメリカ
・共和党
・日本
・お米
・値上がり
#哲学 #宗教 #経済 #歴史 #世界史 #哲学史 #トリビア
Информация
- Подкаст
- ЧастотаКаждые две недели
- Опубликовано2 июля 2025 г. в 10:05 UTC
- Длительность16 мин.
- Сезон3
- Выпуск2
- ОграниченияБез ненормативной лексики
