純文学YouTuberつかっちゃんの毎月30冊読了本ラジオ【小説・読書】

つかっちゃん

純文学YouTuberつかっちゃんが毎月30冊読んだ本を紹介するラジオです。 僕は読書が好きで、主に小説を読んでいます。 そして2021年の11月から月に30冊読んでいて、それを紹介する番組です。 ※YouTubeに投稿した動画の音声のみをアップしています。 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCutvzRcGtbBNhtGvGihHLjA Twitter:https://twitter.com/book_tsukatsu note:https://note.com/tsukatsu_book/n/n54295e54f48c

  1. 2023. 05. 14.

    2023年2月に読んだ小説30冊

    つかつが2023年2月に読んだ30冊 01.越川芳明ほか『世界×現在×文学 作家ファイル』02.埴谷雄高『闇のなかの黒い馬』03.畠山雄二『英文徹底解読 ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞スピーチ』04.丸谷才一・鹿島茂・三浦雅士『文学全集を立ちあげる』05.ルイーズ・グリュック『アヴェルノ』06.藤野可織『爪と目』07.平野啓一郎『顔のない裸体たち』08.青山七恵『かけら』09.絲山秋子『袋小路の男』10.ダーチャ・マライーニ『ある女の子のための犬のお話』11.円城塔『道化師の蝶』12.黒あんず監修『韓国文学ガイドブック』13.筒井康隆・蓮實重彦『笑犬楼vs.偽伯爵』14.グレゴリー・ケズナジャット『開墾地』15.新井見枝香『本屋の新井』16.鈴木涼美『グレイスレス』17.遠野遥『浮遊』18.阿部和重『グランド・フィナーレ』19.村上春樹・佐々木マキ『ふしぎな図書館』20.谷崎由依『舞い落ちる村』21.天埜裕文『灰色猫のフィルム』22.黒田晶『メイドインジャパン』23.西村賢太『蝙蝠か燕か』24.楊逸『時が滲む朝』25.安部公房『内なる辺境』26.山岡ミヤ『光点』27.篠原一『壊音 KAI-ON』28.山下澄人『緑のさる』29.高山羽根子『パレードのシステム』30.朝比奈秋『植物少女』 YouTube版はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=HOAEpJVAEvM

    57분
  2. 2023. 05. 14.

    2023年1月に読んだ小説30冊

    つかつが2023年1月に読んだ30冊 01.村上春樹『羊男のクリスマス』02.小川哲『地図と拳』03.鈴木涼美「グレイスレス」(in「文學界」11月号)04.パスカル・キニャール『ローマのテラス』05.佐藤誠一郎『あなたの小説にはたくらみがない』06.峠三吉『原爆詩集』07.マルキ・ド・サド『ジェローム神父』08.サミュエル・ベケット『ゴドーを待ちながら』09.マーガレット・アトウッド『パワー・ポリティクス』10.オルガ・トカルチュク『優しい語り手』11.スコット・フィッツジェラルド『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』12.アゴタ・クリストフ『文盲』13.青月社編『ノーベル文学賞にもっとも近い作家たち』14.山田詠美『蝶々の纏足』15.サン・テグジュペリ『星の王子さま』16.カズオ・イシグロ『特急二十世紀の夜と、いくつかの小さなブレークスルー』17.トーマス・トランストロンメル『悲しみのゴンドラ』18.ミシェル・ウェルベック『ランサローテ島』19.大森兄弟『犬は足元にいて』20.丹下健太『青色讃歌』21.谷川直子『おしかくさま』22.池内紀編『尾崎放哉句集』23.都甲幸治ほか『世界の8大文学賞』24.喜多ふあり『けちゃっぷ』25.大鋸一正『フレア』26.藤代泉『ボーダー&レス』27.リュドミラ・ウリツカヤ『ソーネチカ』28.濱田順子『Tiny,tiny』29.安戸悠太『おひるのたびにさようなら』30.莫言『変』 YouTube版はこちらhttps://studio.youtube.com/video/MV6xM8tMbsw

    57분
  3. 2023. 03. 22.

    2022年12月に読んだ小説30冊

    つかつが2022年12月に読んだ30冊 01.夕木春央『方舟』02.前田司郎『愛が挟み撃ち』03.戌井昭人『どろにやいと』04.吉原清隆『不正な処理』05.小林エリカ『マダム・キュリーと朝食を』06.山崎ナオコーラ『美しい距離』07.宮内悠介『ディレイ・エフェクト』08.高尾長良『音に聞く』09.町屋良平『1R1分34秒』10.加納愛子『これはちゃうか』11.雫井脩介『クロコダイル・ティアーズ』12.千早茜『しろがねの葉』13.凪良ゆう『汝、星のごとく』14.綿矢りさ『蹴りたい背中』15.金原ひとみ『蛇にピアス』16.村上春樹『風の歌を聴け』17.田中康夫『なんとなく、クリスタル』18.鶴川健吉『すなまわり』19.中原昌也『マリ&フィフィの虐殺ソングブック』20.諏訪哲史『アサッテの人』21.朝比奈あすか『憂鬱なハスビーン』22.松尾スズキ『クワイエットルームにようこそ』23.本谷有希子『あの子の考えることは変』24.舞城王太郎『短篇五芒星』25.一穂ミチ『光のとこにいてね』26.グレゴリー・ケズナジャット「開墾地」(in「群像」11月号)27.佐藤厚志「荒地の家族」(in「新潮」2月号)28.日比野コレコ『ビューティフルからビューティフルへ』29.安堂ホセ『ジャクソンひとり』30.井戸川射子『この世の喜びよ』 YouTube版はこちら https://studio.youtube.com/video/MV6xM8tMbsw

    1시간 1분
  4. 2022. 12. 14.

    2022年11月に読んだ小説30冊

    つかつが2022年11月に読んだ30冊 01.牧野楠葉『フェイク広告の巨匠』 02.佐川恭一『アドルムコ会全史』 03.児玉雨子『誰にも奪われたくない/凸撃』 04.早助よう子『恋する少年十字軍』 05.黒田夏子『累成体明寂』 06.石井遊佳『象牛』 07.武田砂鉄ほか『ブックオフ大学ぶらぶら学部』 08.くどうれいん『虎のたましい人魚の涙』 09.小川哲『君のクイズ』 10.中村文則『遮光』 11.滝口悠生『いま、幸せかい?「寅さん」からの言葉』 12.高橋弘希『高橋弘希の徒然日記』 13.温又柔『永遠年軽』 14.鹿島田真希『レギオンの花嫁』 15.遠野遥『教育』 16.櫻木みわ『コークスが燃えている』 17.岡田利規『ブロッコリー・レボリューション』 18.高山羽根子『首里の馬』 19.片瀬チヲル『泡をたたき割る人魚は』 20.加藤秀行『シェア』 21.木下古栗『金を払うから素手で殴らせてくれないか?』 22.北野武『北野武第一短篇集 純、文学』 23.石黒達昌『新化』 24.松井雪子『日曜農園』 25.河合隼雄『こころの処方箋』 26.李龍徳『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』 27.矢部嵩『〔少女庭国〕』 28.斧田小夜『ギークに銃はいらない』 29.ミヤギフトシ『ディスタント』 30.筒井康隆『ジャックポット』 YouTube版はこちら https://www.youtube.com/watch?v=B4md5XP43fc

    58분
  5. 2022. 11. 09.

    2022年10月に読んだ小説30冊

    つかつが2022年10月に読んだ30冊 01.上田岳弘『私の恋人』 02.井出彰『精進ヶ池へ』 03.又吉直樹・ヨシタケシンスケ『その本は』 04.高橋源一郎『恋する原発』 05.読売新聞文化部「本よみうり堂」編『キリンが小説を読んだら』 06.赤染晶子『乙女の密告』 07.村田沙耶香『殺人出産』 08.矢部嵩『紗央里ちゃんの家』 09.川上未映子『わたくし率 イン 歯ー、または世界』 10.高橋弘希『スイミングスクール』 11.せきしろ『放哉の本を読まずに孤独』 12.西村賢太『苦役列車』 13.佐川恭一『シン・サークルクラッシャー麻紀』 14.アニー・エルノー『シンプルな情熱』 15.宝野アリカ『少女遊戯』 16.李琴峰『彼岸花が咲く島』 17.楠見朋彦『零歳の詩人』 18.平山夢明『ヤギより上、猿より下』 19.今村夏子『とんこつQ&A』 20.町田康『私の文学史』 21.木下古栗『人間界の諸相』 22.山野辺太郎『いつか深い穴に落ちるまで』 23.松波太郎『本を気持ちよく読めるからだになるための本』 24.乗代雄介『最高の任務』 25.西尾維新『ニンギョウがニンギョウ』 26.仙田学『盗まれた遺書』 27.青木淳悟『四十日と四十夜のメルヘン』 28.佐原ひかり『ペーパー・リリイ』 29.西崎憲『本の幽霊』 30.石沢麻依『貝に続く場所にて』 YouTube版はこちら https://www.youtube.com/watch?v=uWm4P_6ZR9w

    1시간 2분
  6. 2022. 11. 09.

    2022年9月に読んだ小説30冊

    つかつが2022年9月に読んだ30冊 01.松田青子『スタッキング可能』 02.佐原ひかり『ブラザーズ・ブラジャー』 03.北条裕子『美しい顔』 04.いとうせいこう『小説禁止令に賛同する』 05.宮沢章夫『ボブ・ディラン・グレーテスト・ヒット第三集』 06.海猫沢めろん『キッズファイヤー・ドットコム』 07.松波太郎『よもぎ学園高等学校蹴球部』 08.坂上秋成『夜を聴く者』 09.別唐晶司『メタリック』 10.三浦俊彦『これは餡パンではない』 11.伊藤比呂美『道行きや』 12.上田岳弘『塔と重力』 13.中山可穂『ダンシング玉入れ』 14.山下紘加『あくてえ』 15.青来有一『小指が燃える』 16.福永信『一一一一一』 17.後藤明生『しんとく問答』 18.佐川恭一『終わりなき不在』 19.伊佐山ひろ子『海と川の匂い』 20.須永朝彦『天使』 21.高原英理『不機嫌な姫とブルックナー団』 22.岩城けい『さようなら、オレンジ』 23.年森瑛『N/A』 24.山野辺太郎『孤島の飛来人』 25.綿矢りさ『インストール』 26.滝口悠生『死んでいない者』 27.平沢逸『点滅するものの革命』 28.島口大樹『遠い指先が触れて』 29.片岡義男『窓の外を見てください』 30.李龍徳『死にたくなったら電話して』 YouTube版はこちら https://www.youtube.com/watch?v=BOKwzSLagTw

    1시간 8분

소개

純文学YouTuberつかっちゃんが毎月30冊読んだ本を紹介するラジオです。 僕は読書が好きで、主に小説を読んでいます。 そして2021年の11月から月に30冊読んでいて、それを紹介する番組です。 ※YouTubeに投稿した動画の音声のみをアップしています。 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCutvzRcGtbBNhtGvGihHLjA Twitter:https://twitter.com/book_tsukatsu note:https://note.com/tsukatsu_book/n/n54295e54f48c