FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. قبل ساعة واحدة

    フグが“お手頃価格”背景に「漁獲量の安定」「免許の規制緩和」 保健所への届け出義務が不要に

    「フグが“お手頃価格”背景に「漁獲量の安定」「免許の規制緩和」 保健所への届け出義務が不要に」 お刺し身や鍋など、高級食材フグが身近になりつつあるかもしれません。20日のランチタイムに取材班が訪ねたのは、神奈川・横浜市にある回転ずしチェーン「寿司活 ジョイナス横浜店」です。200種類以上のメニューを取りそろえており、来店した男性が食べていたのは、高級魚として知られる「フグ」です。「北海道産 真ふぐの炙り」が374円(税込み)と、お手頃に味わえます。表面をあぶってうま味が凝縮され、香ばしい風味が楽しめるということです。手頃な価格でフグが味わえるということもあり、フグ関連の商品は毎月5000皿以上出るといいます。フグを食べた人は「おいしかったです。ポン酢でいただきました。歯ごたえがあって、安くて」と話します。物価高が続く中、フグが手頃な価格で提供できる理由について、活美登利 購買管理課・吉川直人さんは「フグは安定的に量が上がっているので、お客さまに安定した価格で提供できる」と説明します。ここ10年程毎年4000トンから6000トン台と、フグの漁獲量は安定していて、こうした漁獲量が手頃な価格につながっているといいます。さらに、もう1つ理由がありました。それはフグ免許の規制緩和です。漁獲量が安定している高級魚のフグ。取材した「寿司活 ジョイナス横浜店」では、1年以上前からフグの握りの販売を始めました。販売を始めたきっかけについて、吉川さんは「(毒を取り除いた)フグを使う場合は今までは保健所に届け出が必要だったが、去年6月から届け出が不要になったので、フグを取り扱う間口が広くなった」と話します。2024年、飲食店などで毒を取り除いたフグを扱う際の自治体への届け出義務が不要になったことも、手頃な価格での提供を可能にしているといいます。活美登利 購買管理課・吉川直人さん:規制があったから販売したくてもできないという店舗もたくさんありましたし、(豊漁と合わせて)お客さまには安価なお値段で提供できるというところが実際できているんだと思います。

    ٢ من الدقائق
  2. قبل ساعة واحدة

    人気SUV窃盗の疑いでブラジル国籍の男(25)逮捕 海外で売りさばいたか 余罪50件以上…被害総額2億3000万円超か

    「人気SUV窃盗の疑いでブラジル国籍の男(25)逮捕 海外で売りさばいたか 余罪50件以上…被害総額2億3000万円超か」 東京・福生署で目撃されたのは、捜査車両に乗り込む前にこちらをチラ見する、ブラジル国籍のマルセロ・サトウ・コレイア容疑者(25)です。10月16日、仲間とともに群馬・館林市にある住宅の駐車場から250万円相当の高級車を盗んだ疑いなどが持たれています。犯行に使われたのは、CANインベーダーと呼ばれる道具。コレイア容疑者らはこの道具を悪用し、不正に狙った車の鍵を開け、犯行に及んだということです。調べに対し、コレイア容疑者は「名前は知らないブラジル人の男と一緒に車を盗んだことに間違いありません」と容疑を認めていますが、話はこれで終わりません。コレイア容疑者らはこの1年余りの間で、関東を中心に50件以上の余罪があるとみられているのです。その被害総額は実に2億3000万円以上。警視庁は、コレイア容疑者らが窃盗グループの一員として、盗んだ車を海外で売りさばいていたとみて捜査しています。

    ١ من الدقائق
  3. قبل ساعة واحدة

    政府機関のサーバールームで爆発の瞬間…リチウムイオン電池が原因か システムダウンでATMや保険手続きが停止 韓国

    「政府機関のサーバールームで爆発の瞬間…リチウムイオン電池が原因か システムダウンでATMや保険手続きが停止 韓国」 韓国の政府が管理するサーバールームで、突然の爆発。激しく火花が飛び散り、室内には煙が充満しています。一体、何があったのでしょうか。爆発があったのは、国家情報資源管理院の施設内にあるサーバールームです。電動ドライバーを使って作業している作業員。すると次の瞬間、突然の爆発。さらに、その直後にも、再び爆発。バチバチと火花が散り、白い煙が充満します。慌てて消火に当たりますが、その際、1人がやけどを負ったということです。爆発の原因は何だったのでしょうか。地元メディアによりますと、リチウムイオン電池を移動する際、火花が発生したとみられています。この火災で、郵便システムなど、韓国政府のさまざまなシステムがダウン。配達や現金の出し入れができなくなり、預金や保険のやり取りもストップして一時、大混乱に陥りました。現在、郵便システムは回復したものの、全体の復旧率はいまだ50%程度だということです。

    ١ من الدقائق
  4. قبل ساعة واحدة

    新東名で時速100キロ“2人箱乗り蛇行運転”20代男性か 目撃者「さすがに怖いと…ヒヤヒヤ」

    「新東名で時速100キロ“2人箱乗り蛇行運転”20代男性か 目撃者「さすがに怖いと…ヒヤヒヤ」」 神奈川・相模原市の交差点で目撃されたのは、信号無視の瞬間です。右折レーンに止まるバイク。信号は赤のままですが…発進し、そのまま右折していきました。目撃者:見切り発進かと思ったら、10秒以上たって青信号になったので信号無視。交差する側の道路が誰もいなくなったので、いけると思ったのでしょう。危険な運転は、高速道路でも目撃されました。車線に合流してきた白い車。すると突然、車の窓から上半身が。さらに反対側の窓からも、もう1人。窓際に座るように身を乗り出す、いわゆる“箱乗り”行為です。すると、箱乗りをしたまま蛇行するように、車が右へ左へ。身を乗り出した人たちも、左右に大きく体が揺さぶられているのが分かります。目撃者:「怖い!」と思った、さすがに…。高速道路を走っている状態なので。落っこちるんじゃないかとヒヤヒヤして見ていた。目撃者によりますと、箱乗りしていた2人は20代くらいの男性。時速100kmほどのスピードで、箱乗り蛇行運転を繰り返していたといいます。目撃者:私たちはこの次のインターで降りたので離れたが、この先もずっと箱乗りしている感じですね。

    ٢ من الدقائق
  5. قبل ساعتين

    連立政権樹立で正式合意 自民・維新が党首会談

    「連立政権樹立で正式合意 自民・維新が党首会談」 自民党と日本維新の会が20日夜、党首会談を行い、連立政権を樹立することで正式に合意しました。自民党の高市総裁と日本維新の会の吉村代表は、午後6時過ぎから国会内で会談しました。高市氏と吉村氏は、政策についての一致事項や首相指名選挙での連携などを記した連立政権の合意書に署名しました。自民党・高市総裁:大変大きな一歩だと思っております。これから日本を前に進めるために精いっぱい働いていく所存です。日本維新の会・吉村代表:手を取り合って、今、国難に立ち向かい、前へ進める政治をしていきたい。我々も一生懸命汗をかいていきます。合意書には、維新が政策協議の際に求めた12の項目すべての記載があります。この中で食料品の消費税は「2年間に限り税の対象としないことも視野に法制化について検討する」と記す一方、自民の参院選の公約だった2万円の給付は「行わないものとする」と明記しました。また、「副首都」構想については「来年の通常国会で法案を成立させる」としていて、議員定数の削減は「1割を目標に衆議院議員定数を削減するため、臨時国会に議員立法を提出し、成立を目指す」と記載しています。一方、企業団体献金の扱いについては「最終的な結論を得るまでに至っていない」として、協議体の設置や第三者委員会での検討を行い、2027年9月までの「高市総裁の任期中に結論を得る」としました。

    ٢ من الدقائق
  6. قبل ساعتين

    京都・嵐山の「竹林の小径」に落書き多数…ハートマークや名前が彫られる 300本以上の竹に傷か 専門家は生育への影響に懸念

    「京都・嵐山の「竹林の小径」に落書き多数…ハートマークや名前が彫られる 300本以上の竹に傷か 専門家は生育への影響に懸念」 連日、多くの観光客が訪れている京都・嵐山。その観光名所・竹林の小径で、ある迷惑行為が相次いでいます。竹の表面にさまざまな文字で刻まれた落書き。漢字で「理恵・祐希」と書かれたものや、アルファベットで「Revengers」と書かれたものも。中には、上から下までびっしりと落書きされた竹もありました。観光客は「こういった伝統のものなので、あんまり良くないかなと」「はっきり言って、どうかしてると思っている。なぜそんなことをするのか分からない」「とても悲しいです。ここまで育つのに時間がかかるのに」などと話していました。道路の脇に青々とした竹が生い茂る、竹林の小径。まるで竹のトンネルを歩いているかのような雰囲気を味わえるとして、国内の観光客のみならず、外国からの観光客にも人気のスポットとなっています。竹林の小径には日本語の他、中国語や英語など、3つの言語で落書き禁止を呼び掛ける看板が設置されています。しかし、取材班が落書きされた竹の数を数えたところ、少なくとも300本以上あることが分かりました。この辺りの竹林の管理を行っている人力車のえびす屋の運営会社の満井一貴さんに話を聞くと「(Q.落書きは何年前から?)7~8年前かなという気はするが、この1年、2年ぐらいでまた増えてきたという気はする。先のとがったもので傷を入れているのが多い」と、落書きは7~8年前から増え始め、コロナ禍でいったんは減ったものの、ここ最近再び増えているといいます。こちらの会社では、落書きをしないよう呼びかけた啓発ポスターを人力車に貼っている他、落書きされた竹の一部に養生テープを貼って目立たなくするなどの対策をとっています。えびす屋總本店・満井一貴さん:見栄えも良くないし、できれば(養生テープは)したくはないが、落書きされているよりは貼ってるほうがましかなと。きれいな景色を見ていただきたいので、こういう落書きはやめてほしい。落書きの影響は、景観を損ねるだけではありません。

    ٢ من الدقائق
  7. قبل ساعتين

    【注目】3回目の自維党首会談“開始5分”連立政権に正式合意…高市総裁と吉村代表が固い握手 署名前は緊張した表情も

    「【注目】3回目の自維党首会談“開始5分”連立政権に正式合意…高市総裁と吉村代表が固い握手 署名前は緊張した表情も」 注目の自民党・高市総裁と日本維新の会・吉村代表、藤田共同代表との会談は、予定より少し遅れて、20日午後6時10分ごろから始まりました。高市総裁は緊張した表情。吉村代表は真っすぐにカメラを見据えていました。自民党・高市総裁:失礼致します。吉村代表・藤田共同代表はじめ、日本維新の会の皆さまには、国家観を共にする政党として、真摯に、大変長時間にわたる政策協議に対応していただき、誠にありがとうございました。ぜひとも今日を一つの起点として、日本経済を強くしていく。そしてまた日本の国の形を未来の世代に責任を持てる。そういう形に変えていく。その取り組みをできることをとても楽しみにいたしております。どうかよろしくお願いいたします。日本維新の会・吉村代表:高市総裁、また麻生先生、そして他の自民党の先生方、このたび本当に有り難うございます。我々日本維新の会、まだまだ数の少ない弱小政党でありますが、御党と国家観、そして日本を強くしたいという思いを一つにしているというふうに思っている。この間、高市総裁と話をさせていただいて、強い熱量でこの日本を前に進めるんだという思いを私も強く受けました。我々も改革政党として、これまで掲げてきた改革、それをさらに前へ進めて、日本をよくしたいという思い、これは一緒だと思います。いま1票も持たない子どもたちが大人になった時に、この日本、本当によかったなというふうに思ってもらえるような国を一緒に作っていきたいと思いますので、総裁どうぞよろしくお願いします。このたびは有り難うございます。その直後、テーブルには連立政権の合意書。維新が求めた政策項目についての合意内容が記載されています。そこに高市総裁が署名し、吉村代表らも署名。先週15日から3回目となった自民党と日本維新の会の党首会談は、開始から約5分ほどで連立政権の正式合意が交わされました。カメラが退出する直前、高市氏と吉村氏は固い握手を交わす様子が捉えられました。

    ٣ من الدقائق

حول

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

قد يعجبك أيضًا