録り鉄じゃなく、聴き鉄へ。各駅停車、耳で乗り放題。

耳で楽しむ鉄道の旅 東葉高速鉄道・京成本線 東葉勝田台→西船橋・京成西船→京成津田沼

芝山鉄道から来た道を引き返し、京成成田から本線を勝田台まで移動後、東葉高速鉄道で西船橋まで移動します。

メトロ東西線直通運転をすることもあり、10両の電車が行き来します。地下鉄と高架線が交互に現れるので踏切はないものの。運賃が高いことで有名です。