楽しく泳ぐと書いて、楽泳スイミングのコーチが言葉で水泳を教えるラジオ番組 水泳指導歴30年の中原コーチと40代から水泳を始めた悠コーチの2人で、水泳のあれこれを楽しくおかしく話をしていきます。 これを聞いたら、楽しく楽に泳げちゃう! 今日はどんな話が聞けるかな🏊♂️ 今回のエピソードでは、水泳歴30年の中原コーチと、40歳から水泳を始めたはるかコーチが、背泳ぎの基礎と初心者指導のリアルについて語ってくれました。 特に注目なのが、背泳ぎのスタート時に「後頭部を水につけて真上を見る」ことの重要性。これができないと、姿勢が崩れて水が怖くなってしまうんです。でも逆に、しっかり天井を見るだけで自然と浮く感覚を得られるというから驚きです! さらに、中原コーチが実際に指導した小学1年生の男の子が、初回のレッスンで25mの背面キックに成功! 「泳げなかった子が泳げるようになる」この体験が、自信につながり、モチベーションアップに直結していく様子がリアルに語られています。 また、「手が体の横ではなく、体の下を通す」「太ももにタッチする」といった、初心者にありがちなフォームの改善ポイントも紹介され、聞くだけで実践したくなるワンポイント講座も必聴です! 番組後半では、大人スイマーが感じる「すっぴんでプールに行くこと」へのリアルなトークもあり、水泳が単なる運動以上の「人とのつながり」や「自己肯定感」にもつながっていることがよく伝わってきます。 「泳いでみたいけど不安…」という方にもぜひ聴いてほしい @swim.rakuei #楽泳スイミング @shingucoco #新宮COCOスクエア #福岡 #水泳 #水泳初心者 #福岡を元気にするラジオ #インターネットラジオ #楽しく楽に泳げちゃうラジオ #背泳ぎのコツ #大人の水泳 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66855550366ee42128f51e91
Information
- Show
- FrequencyUpdated Daily
- PublishedSeptember 10, 2025 at 11:00 PM UTC
- Length17 min
- RatingClean