かにすけの雑談進化論🦀

裏表なく分け隔てなく陰日向なく

わたしがvalueとして大切にしている言葉のひとつです。わたしは自分のMVV(mission・vision・value)を持ってます。毎年1月1日に翌1年のsloganを作ります。 2025年は《誇り》です。2024年は《等身大》でした。 その言葉には自分なりの明確な定義と意味を添えるようにしてます。 ・ ちなみに、1月1日である理由はあまりなく1年に1回を忘れずに意識しやすいというだけです。 (正直いうと年によって数日違う時もある、笑) 割と適当な人です。 ・ 自分の行動指針であるvalueを実践していくと自分の目指す場所に導かれ、好きな人に出会うことができます。 ・ 出会ってくれてありがとうございます。 そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。 ・ 告知》 ari no mama fes.に《 #ありのままフェス 》に参加させていただきます! かにすけ登場は2日目の2025.10.11(Sat)9時-10時🦀 《かにすけは当番組でLive配信します》 《魅力的な表現者ばかりなので楽しんでください🦀》 ◤ari no mama fes.概要◢ ・出演方式 (出演者それぞれのアカウントでのリレー方式配信) ・タイムテーブルの時間帯になったらそれぞれの番組で配信開始 ・提供コンテンツは、弾き語りやその他の音楽、ボイスドラマや声劇など、ジャンルは様々 ・タイムテーブル(専用サイト)から出演者アカウントに直接飛べます ari no mama fes. 専用サイト(タイムテーブル)はこちら🔻 https://yumemirukometsubu.com/ari-no-mama-fes/ stand.fm Apple Podcast Spotify YouTube Music 上記、プラットフォームで配信中🦀 #standfm #スタエフ初心者 #トーク・雑談 #雑談力 #蟹座 #スタンドエフエム #spotify #youtube #podcast #アラサー #アラフォー #TeamTARABA #ももいろめもりーず #音楽 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 是非スタンドFMで繋がりを! https://stand.fm/channels/68242459cb60702ebda95b36