「製造現場・観光地も…活躍場面広がる、ダイナブック「眼鏡型端末」のこだわり」 ダイナブック(東京都江東区、覚道清文社長)は、眼鏡型端末「ダイナエッジXR1」の出荷を6月に始めた。端末を装着すると、目の前の空間に映像を表示する。工場で商品を集めるピッキング作業や、遠隔での保守点検を補助する。今後、製造現場だけでなく、観光地での案内や説明文を投影する用途でも提案する。熊谷明執行役員は「オフィスの外でパソコン(PC)が使えない場でも使ってほしい」とあらゆる場でのデジタル変革(DX)を推進する。
資訊
- 節目
- 頻率每日更新
- 發佈時間2025年10月17日 下午9:03 [UTC]
- 長度1 分鐘
- 年齡分級兒少適宜