🌟 超偏愛理論OTO SHIRO「べらぼう」の世界(十三)
山東京伝〜蔦重と創る、江戸のカルチャー変革とリアル起業の物語〜
【超偏愛理論 OTO SHIROとは?】
「スナック偏愛」の新ブランド!
自分の偏愛を好きなだけしゃべりたい猛者が、学んだことや調べたことを語りつくしていく「長時間・メモ奨励」がウリでございます☆
2025年は主に大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を一層楽しむための視点やネタをお届けしていきますよ~
今回は蔦屋重三郎と(ある意味)深いつながりを持つ『山東京伝』を取り上げます。
大河だと蔦重に遠慮ない言い回しを受け、傍から見るとだいぶコキ使われているように見える京伝ですが、実は彼は町人(質屋)の生まれ。
武士的な教養の高さはない京伝、にも関わらず数多くの作品を残す彼の特徴は、ジャンルやカテゴリーを結び付ける変幻のカメレオン的な発想と、町人だからこそわかる世情のブームや勘所を掴めること。
そしてその強みは、寛政の改革の荒波を乗り切り、時勢をも乗りこなす作風へとつながっていくのです☆
✎____📖 今日のお品書き 📖____✎
🎭 蔦重の専属?下請けクリエイター・京伝の登場です
🤯 いたみんママ混乱(笑)劇中は京伝だけど呼び名は・・・
💸 実は割り勘の祖?!質屋の息子が挑むクリエイターへの道
📚 わかりやすく、伝わりやすく、楽しみやすい京伝作品のナゾ
🖌 執筆と絵画の両刀使い!京伝の幅広い表現スキル
💥 辞めるに辞められず・・・京伝が蔦重と一緒につかまったわけ
📖 その挑戦は里見八犬伝へ!京伝の新たな執筆ジャンルとは
🏪 我が成功は店を出すこと?!京伝がリアルで取り組んだ出店計画
※本編で山東京伝が『忠臣蔵』を『水滸伝』と合体させた旨の表現をしていますが、正確には武士階級に知名度が高かった『水滸伝』を『忠臣蔵』を舞台に再構築した作品を手掛けた、になります。
🎙 感想や偏愛は #スナック偏愛 で教えてね!
🎙 Podcastでも同時配信中!
📮 お便り・感想フォームはこちら → https://forms.gle/78W9AzziLQy2yDgg8
🐦 X(旧Twitter):@henairadio
この内容をもとに、Twitter用/コミュニティ用の短縮版も必要であれば、すぐご用意しますね!
Informations
- Émission
- FréquenceToutes les 2 semaines
- Publiée2 octobre 2025 à 09:00 UTC
- Durée43 min
- Saison105
- Épisode13
- ClassificationTous publics