FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 2시간 전

    「世界初」展示!生きたタスキサクラダイ…深海調査で釣れ日本で初めて発見 興奮状態で体の色が変化する特徴も 沖縄・美ら海水族館

    「「世界初」展示!生きたタスキサクラダイ…深海調査で釣れ日本で初めて発見 興奮状態で体の色が変化する特徴も 沖縄・美ら海水族館」 24日は「世界初」の展示として話題になっている魚をお伝えします。きょうは、2025年最後の3連休最終日。人気の観光地は大混雑しています。そのひとつ、沖縄県の美ら海水族館です。美ら海水族館の人気者といえば、ジンベエザメ。現在、飼育されて満30年で、世界最長飼育記録を更新中です。そんな中、世界で初めてとなる、ある「魚」の展示が始まりました。それが「タスキサクラダイ」。サクラダイの一種とみられています。特徴は、斜めにかかるオレンジ色の模様。「タスキ」に似ていたことから「タスキサクラダイ」と命名されました。これまで標本でしか見られませんでしたが、11月12日から生きた「タスキサクラダイ」の展示がスタート。水族館によると、生きた状態での展示は世界初ということです。この「タスキサクラダイ」は、深海調査でたまたま釣れたことがきっかけ。その後の調査で、日本で初めて発見されたことが判明しました。深海展示係・諸田大海さん:全然違うなって思えるくらい違った。素直にうれしかった。さらに、こんなユニークな特徴も。3枚の写真を見比べると色が違いますが、どれも「タスキサクラダイ」。興奮状態になると、体の色が変化します。深海展示係・諸田大海さん:えさあげた時とか魚どうしでじゃれ合ってる時とか、色が変わったりしてるかなっていう感じ。お客さんの反応も上々だということで、これから美ら海水族館の「新しい顔」になるかもしれません。

    2분
  2. 2시간 전

    「主権を完全に尊重」アメリカとウクライナが共同声明 ロシア侵攻終結への和平協議 ゼレンスキー大統領が今週訪米か

    「「主権を完全に尊重」アメリカとウクライナが共同声明 ロシア侵攻終結への和平協議 ゼレンスキー大統領が今週訪米か」 ロシアの侵攻終結に向けたウクライナの和平協議を受けて、アメリカのホワイトハウスはウクライナとの共同声明を発表し、「主権を完全に尊重する」などと記しました。和平案をめぐる協議は23日、スイスのジュネーブで行われ、アメリカやウクライナをはじめイギリス、ドイツ、フランスなどの当局者が参加しました。アメリカ・ルビオ国務長官:確実に前進している。ごく近い将来合意に達すると思う。協議の終了後、アメリカのホワイトハウスはウクライナとの共同声明を発表し、「将来の合意はウクライナの主権を完全に尊重し、公正で持続可能な和平を実現するものでなければならないことを再確認した」と記しました。また、「今後数日間で集中的に作業を続けることに合意し、ヨーロッパ各国と緊密に連携することを確認した」と説明しました。欧米メディアは今週中にもゼレンスキー大統領が協議のためアメリカを訪問する可能性があると伝えています。こうした協議が行われる一方で、ロシアによるウクライナへの攻撃が続いていて、北東部ハルキウでは23日、ロシア軍の攻撃で4人が死亡、17人が負傷しました。

    1분

소개

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

좋아할 만한 다른 항목