号外NET - 守口・門真

本気メディア株式会社

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」守口市・門真市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。

  1. قبل ٢١ ساعة

    【守口市】京阪百貨店で「京阪フェスティバル」を開催!地元団体や学生が出演するステージイベントが10月9日~13日に行われます。

    「【守口市】京阪百貨店で「京阪フェスティバル」を開催!地元団体や学生が出演するステージイベントが10月9日~13日に行われます。」 京阪電車・守口市駅すぐの「京阪百貨店 守口店」では、開業40周年企画として「京阪フェスティバル」が開催されます。<期間>2025年10月9日~13日<会場>京阪百貨店 守口店 7階 京阪ギャラリー<内容>守口市を中心に活動する地元団体・学校・サークルの楽しい発表会9日・10日の2日間は「KEIHAN文化祭」として、守口市の団体やサークルが出演します。民謡・新舞踊・フラダンス・歌体操・きものショーなど、ジャンルも多彩です。11日は、守口老人クラブ連合会によるカラオケ大会「守口歌謡祭」です。時間は午前と午後で行われます。※イメージ画像12日・13日の2日間は、京阪沿線の学生やサークルが登場する「KEIHAN学園祭」です。吹奏楽やダンス、ジャグリングなど、若い世代のステージが繰り広げられます。地域の団体や学生たちによる多彩なステージを楽しめる5日間。さまざまな世代によるパフォーマンスを、間近で楽しめる機会です。生のステージパフォーマンスを体感しに、足を運んでみてはいかがでしょうか。*京阪百貨店 守口店さま、情報提供ありがとうございます。

    ٢ من الدقائق
  2. قبل يوم واحد

    【守口市】エナジーホールで「守口地域安全市民大会」が10月13日に開催されます。新ヒーローのお披露目や「マモルヒーロー」、「たこべえ」も登場します。

    「【守口市】エナジーホールで「守口地域安全市民大会」が10月13日に開催されます。新ヒーローのお披露目や「マモルヒーロー」、「たこべえ」も登場します。」 河原町の守口文化センターで2025年10月13日、「令和7年度 守口地域安全市民大会」が開催されます。このイベントは守口警察署とともに株式会社長寿堂恵佳が、地域の皆さまへ犯罪被害への注意喚起を呼びかけるというものです。※プレスリリースより【実施内容】・守口警察署による子供被害防止の啓発活動・「たこべえ」&「たこべえ社長」によるイベントの盛り上げ・守口警察署・新ヒーローの初登場&マモルヒーローとのヒーローショー&記念撮影会また、「守口警察署公式ヒーロー」が初お披露目されるほか、大阪名物「たこべえ」と、赤いスーツ姿でおなじみの「たこべえ社長」も登場します。※プレスリリースより当日はマモルヒーローとのヒーローショーが開催されます。さらに、ヒーロー達から参加者へのプレゼントもアリ!!イベント終了後にはヒーロー達と、「たこべえ」との夢のコラボ写真も撮影できる、貴重な機会となります。入場無料!席やプレゼントに限りがありますので、お早めのご来場をお願いします。 ※プレスリリースより親子で楽しみながら犯罪被害の防止を学べるうえ、守口警察署の新ヒーローが初お披露目されるという貴重な機会となっています。ヒーローや「たこべえ」たちの活躍を見に、足を運んでみてはいかがでしょうか。 ・プレスリリース

    ٢ من الدقائق
  3. قبل ٣ أيام

    【門真市】古川橋にある「カフェレステライ・オシノ」が10月31日をもって閉店します。その前に、閉店前の1日限りの喫茶営業が行われます。

    「【門真市】古川橋にある「カフェレステライ・オシノ」が10月31日をもって閉店します。その前に、閉店前の1日限りの喫茶営業が行われます。」 京阪電車・古川橋駅近く、ルミエールホールの向かい側にあるカフェ「カフェレステライ・オシノ」が2025年10月31日をもって閉店します。その前に、10月13日に最後の営業「1日限りの喫茶営業」が行われます。情報提供をいただき、現地を確認すると、シャッターが下りたままで落ち着いた様子でした。店頭の分かりやすい場所に「1日限りの喫茶営業」と「閉店のお知らせ」の張り紙が並んで掲示されていました。※提供画像10月13日10:00~18:00に行われる「1日限りの喫茶営業」の案内はこちら。<スタッフの方から寄せられたコメント>10/13に、1日限りの喫茶営業を致します。コーヒー豆の販売と飲み物、ケーキのみのご提供になりますが、当店最後の日をお楽しみ頂けたらと思っております。数に限りがありますのでお早めにご来店お願い致します。備品なども格安で販売も致します。「閉店のお知らせ」には、これまでの感謝の言葉と、コーヒー豆の注文や問い合わせ先について記載されていました。スタッフの方によると、閉店は店舗引き渡しの都合で早まる可能性もあり、Instagramもすでに閉鎖されているとのことです。店内は、シンプルで落ち着いていてゆっくり過ごせる空間です。※提供画像映っている写真の奥には焙煎工房があります。※提供画像今年2025年2月にはリニューアルオープンしており、その際にご紹介した記事はこちらです。店内や飲食の様子を掲載しています。【門真市】古川橋にある「Kaffeerosterei Oshino 」がリニューアルオープンしていました。京阪古川橋駅の近くで、ルミエールホールの向かいにある「Kaffeerosterei Oshino 100vw, 1280px />*ナオさま、meefanさま、ころんさま、情報提供をいただきありがとうございました。

    ٢ من الدقائق
  4. قبل ٤ أيام

    【門真市】ららぽーと門真にカレーパンの店「ガラムとマサラ」がオープン!手包みの揚げたてカレーパンのお店です。

    「【門真市】ららぽーと門真にカレーパンの店「ガラムとマサラ」がオープン!手包みの揚げたてカレーパンのお店です。」 ららぽーと門真1階に、2025年9月19日にカレーパンの店「ガラムとマサラ ららぽーと門真店」がオープンしました。オープンをお知らせした記事はこちらです。【門真市】ららぽーと門真にカレーパンの店「ガラムとマサラ」が9月19日オープンします!ららぽーと門真1階に、2025年9月19日、カレーパンの店「ガラムとマサラ ららぽーと門真店」がオープン …黄色い壁面にイラストが描かれた、明るく目を引く店舗。ショーケースにはカレーパンが並び、調理の様子も見ることができる、オープンキッチンのようです。スタッフの方が手際よく生地に具材を包み込む様子が見られました。店頭のフライヤーでカレーパンが揚げられており、出来立てを提供していることが分かります。揚げたてのカレーパンがずらりと種類ごとに並んでいます。「ごろっと海老カレーパン」、「とろとろ煮豚のカレーパン」、「まるごと!半熟煮玉子のカレーパン」「粗挽き肉のワイルドキーマカレーパン」、「特選飛騨牛カレーパン」「とろ~り&ゴロリ 2つのチーズを味わうカレーパン」、「王道ビーフカレーパン」購入したカレーパンは、こちらの紙袋に入れて渡してくれました。カレーパンの中身には大きな具材がしっかり入っていて、食べ応えがありました。上はとろとろ煮豚のカレーパン、下はまるごと!半熟煮玉子のカレーパン「ガラムとマサラ」では、手包みで揚げたてのカレーパンを購入できます。ららぽーと門真に訪れた際には、気になる方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。店舗は、1階の「門真うまいもん街」エリアにあります。

    ٢ من الدقائق
  5. قبل ٥ أيام

    【門真市】猫をテーマにしたイベント「タピンクスの祭典 VOL.1~かどまねこ🐾わっしょい♪~」が10月18日に門真市役所前で開催されます!

    「【門真市】猫をテーマにしたイベント「タピンクスの祭典 VOL.1~かどまねこ🐾わっしょい♪~」が10月18日に門真市役所前で開催されます!」 門真市役所前広場にて、猫をテーマにした「タピンクスの祭典 VOL.1~かどまねこわっしょい♪~」が開催されます。大人も子どもも楽しめるイベントです。<日時>2025年10月18日※雨天の場合は10月25日に延期<時間>10:00〜16:00<場所>門真市役所前広場<入場料>無料 <主催>タピンクス <コラボ出店>かどまねこ※詳しい情報・出店者情報などタピンクスのInstagramをご確認ください。 ※提供画像◆「かどまねこ」ブースボランティア団体「かどまねこ」によるブースで、保護猫紹介と子ども向けミニ縁日を開催します。◆ワークショップ門真市のものづくり企業の協賛によるワークショップです。コースターの絵付けや布小物作りなどの体験できます。◆ドローン飛行◆FOODS&GOODS猫モチーフの手作り雑貨・グッズの販売や、キッチンカー・屋台によるフード&スイーツ、占いなど、幅広いジャンルのお店が並びます。※提供画像「タピンクスの祭典」とは猫をテーマに雑貨やフード、ワークショップを楽しみながら、ボランティアや保護猫活動を身近に感じてもらうことを目的としたイベントです。猫好きの方に楽しんでもらえるのはもちろん、あまり知らない方とも歩み寄れるきっかけになるような内容となっています。また、猫の殺処分や虐待をなくしていけるよう、活動の存在を広く知ってもらいたい、個人だけでなく、町や企業にも「ジブンゴト」として感じてもらえるように、との想いをもって開催されます。猫好き、保護活動に関心や興味がある方は気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。大人も子どももイベントを楽しみながら、猫について知るきっかけにもなりそうです。場所は門真市役所前広場です*タピンクスさま、情報提供ありがとうございます。 ※守口・門真の最新イベントまとめはこちらへ

    ٢ من الدقائق
  6. قبل ٦ أيام

    【門真市】そよら古川橋駅前「KAKAZAN」のオープン日が10月3日に決まったようです!オープン記念の先着プレゼントも予定されています!

    「【門真市】そよら古川橋駅前「KAKAZAN」のオープン日が10月3日に決まったようです!オープン記念の先着プレゼントも予定されています!」 そよら古川橋駅前に、オープンに向けて準備が進められていた日本初上陸のティードリンクテイクアウト専門店「KAKAZAN」が2025年10月3日にオープンします。※2025年9月30日撮影取材時点では、店舗となる場所は白い囲いに覆われており、掲示されていたポスターには「10月3日OPEN」と記載されていました。※2025年9月30日撮影当初のオープン予定を紹介した記事はこちらです。【門真市】日本初上陸!ティードリンクテイクアウト専門店「KAKAZAN」が9月22日にそよら古川橋駅前にオープン予定だそうです!そよら古川橋駅前に、ティードリンクテイクアウト専門店「KAKAZAN」が日本初上陸として、2025 …その後、オープンの延期のお知らせをした記事はこちら。【門真市】続報です。そよら古川橋駅前に日本初上陸のティードリンクのお店「KAKAZAN」のオープンが10月初旬に延期になりました。そよら古川橋駅前に、2025年9月22日にオープン予定とお知らせしていた日本初上陸のティードリンクテイク …Instagramの投稿によると、10月3日のオープンから3日間、各日先着100名に「タオルベア」がプレゼントされるとのことです。「KAKAZAN」はタイに店舗を構えるお店で、いよいよ日本でもその味が楽しめるようになります。 そよら古川橋店のInstagramアカウントでは、メニューも紹介されており、シンプルなティーメニューから、甘党も楽しめそうなバラエティ豊かなラインナップがそろっています。気分にあわせて選べるので、ホッとひと息つきたいときなどに訪れてみてはいかがでしょうか。*あやぽんさま、情報提供ありがとうございます。

    ٢ من الدقائق
  7. قبل ٦ أيام

    蟹の季節です、鳥取直送の紅ズワイ始まりました。カニは一流!価格は大衆!【かに屋】

    「蟹の季節です、鳥取直送の紅ズワイ始まりました。カニは一流!価格は大衆!【かに屋】」 只今の季節は鳥取直送の紅ズワイ蟹です。当店の甲羅盛は冷凍ガニを使わないので本当においしい新鮮な紅ズワイをぜひご賞味ください。鳥取の秋の味覚と言えば紅ズワイ蟹です。ブランド化されている「香住がに」と同様の紅ズワイ蟹です。水分が多く身入りは松葉ガニに比べて少ないですが甘味が強く漁師さんイチオシの蟹です。当店では食べ放題等で流通しているスカスカの紅ズワイではなく目利き漁師直送の紅ズワイ蟹です!すき鍋セットは当日のお昼ごろまでにご予約をお願いします。只今のすき鍋の蟹は根室直送の「イバラ蟹」です。イバラ蟹はタラバ蟹の仲間で茹でると甘味が増します。焼きガニにすると香ばしさが加わり旨味が引き立ちます。その他一品メニュー◆絶品生センマイ◆かに玉焼きめし1000円◆かに焼きめし1300円◆かにリゾット1200円◆かにほうれん草クリームパスタ1200円◆かにトマトクリームパスタ13000円◆プレミアムかにグラタン1000円◆かにクリームコロッケ1個300円◆かにすり身天ぷら900円◆かにポテトフライ500円◆ドリンク◆生ビール瓶ビール焼酎日本酒、甲羅酒、かに酒、角ハイボール、ニッカハイボールグラスワインチューハイ梅酒、マンゴー酒、ボトルキープもございます。ソフトドリンクも各種ございます。【Instagram】【X】かに屋住所大阪府門真市新橋町30-26松吉マンション1F電話番号080-6997-0461営業時間・定休日火曜定休日17:00~23:00ラストオーダー22:30

    ٢ من الدقائق

حول

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」守口市・門真市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。