FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 1 小時前

    「各国首脳と信頼関係しっかり構築できた」“高市カラー”も印象づけたデビュー戦に 高市首相が帰国の途

    「「各国首脳と信頼関係しっかり構築できた」“高市カラー”も印象づけたデビュー戦に 高市首相が帰国の途」 マレーシアを訪れていた高市首相は、ASEAN(東南アジア諸国連合)との首脳会議など、一連の日程を終え帰国の途につきました。初外遊の成果について、同行するフジテレビ政治部・瀬島隆太郎記者の報告です。首脳会議では、当初、日本語で用意されたスピーチを自ら英語で披露することを決める等、高市カラーも印象づけたデビュー戦となりました。高市首相は会議場で各首脳の座席を一人ずつ回り笑顔で握手を交わしてから、スピーチに臨みました。高市首相:この機会に日本外交の柱として自由で開かれたインド太平洋を再確認し、時代の変化に合わせて進化させていく。高市首相は「自由で開かれたインド太平洋」を進化させる方針を伝え、その要となるASEANと海洋安全保障、AI、サイバー分野で連携を強化することを約束しました。高市首相:各国の首脳との間で、今後の協力の基礎となる信頼関係をしっかり構築することができたと思っている。現地でオーストラリアなどと個別の首脳会談も重ねた高市首相ですが、帰国後には来日するトランプ大統領との会談が控えていて、外交ウィーク最大のヤマ場を迎えることになります。

    1 分鐘
  2. 6 小時前

    鳥取砂丘に「ミャクミャク」登場!雨の東京には「ねぶた」「花笠まつり」など東北の祭りが集結…10月最後の日曜日

    「鳥取砂丘に「ミャクミャク」登場!雨の東京には「ねぶた」「花笠まつり」など東北の祭りが集結…10月最後の日曜日」 26日は10月最後の日曜日でしたが、全国的に雨や曇りの所が多い1日でした。そうしたなか、鳥取砂丘にあの人気キャラクターが現れました。砂浜に集まった仮装した人たち。鳥取砂丘で行われたハロウィーンのイベントに登場したのは、大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャク。鳥取砂丘をハロウィーンの聖地にしたい県が、万博ロスを癒やそうと呼んだということです。イベントにミャクミャクのコスプレで参加していた人は「(Q.万博ロス?)そうなんです。これをどうやって癒やそうと思っていたら、鳥取であるというのでつい来ちゃいました」と話しました。参加者全員と記念撮影したミャクミャク。鳥取ということで合言葉はトリック・オア・トリートではなく「トリック・オア・トットリ(鳥取)ート」でした。一方、時折冷たい雨が降るあいにくの天気となった東京では、街を練り歩いていたのは青森を代表する祭「ねぶた」です。この週末、東京・中野区で東北6県の祭を楽しむ「なかの東北絆まつり」が開かれ、山形の「花笠まつり」や仙台の「すずめ踊り」などが披露されました。会場には青森名物のせんべい汁や秋田のきりたんぽなど、東北のグルメを楽しめる店が出店。訪れた人は「もちもちでネギがきいててすごく味が染みていておいしい」「せんべいが柔らかくなっていて、ひたすらに温かい感じ」などと話しました。26日の東京都心の最高気温は16.1度と、25日より2.5度高くなったものの11月中旬並みで肌寒い1日となりました。ところ変わって朝から雨となった宮城・気仙沼市では、旬の戻りガツオのたたきが無料で振る舞われる「気仙沼市産業まつり」が開かれ長い列ができました。そうしたなか最高気温が25度を超え夏日となった鹿児島・種子島では、ロケットがゴーという激しいごう音を立てながら上空へと突き進んでいきました。26日朝、H3ロケット7号機が打ち上げられ無事成功し、見学場では家族連れなど多くの人が打ち上げを見守りました。

    2 分鐘
  3. 6 小時前

    AKB48と共に時代を彩り20年…手がけた衣装は4万着 「自分自身に自信がつくように」“神”デザイナーの思い

    「AKB48と共に時代を彩り20年…手がけた衣装は4万着 「自分自身に自信がつくように」“神”デザイナーの思い」 アイドルと聞くと何をイメージするでしょうか。歌やダンスなどに加え、衣装も欠かせない要素です。AKB48の衣装を生み出し続けるデザイナーの思いに迫ります。一つ一つ細かく刺しゅうされた装飾は華やかでありながら、どこかはかなさを併せ持っています。無名の少女をスポットライトを浴びるミューズに変身させる魔法を持った衣装。そのデザイナーをファンは「神」「素晴らしい。AKB48を輝かせる人」「尊敬…。『すごい!』とずっと思ってる」などと表現します。茅野しのぶさん(43)は高校から専門学校に進み、AKB48誕生直前、22歳のときに直談判の末、スタイリストになりました。それ以来、20年にわたりアイドルの歴史にさんぜんと輝くグループと共に歩んできました。オサレカンパニー クリエイティブディレクター・茅野しのぶさん:(Q.20年続けていると考えていた?)全然考えていない。アイドルと実直に向き合って気づいたら、20年たっていたというのが一番近い感覚かも。現在、東京駅前の大丸東京店では「AKB48大衣装展」が開催されています。AKB48がデビューした2005年から人気曲の衣装まで見ることができます。茅野さんはこれまで約4万着手がけてきました。13枚目シングル「言い訳Maybe」のミュージックビデオで前田敦子さんが着用した衣装、32枚目シングル「恋するフォーチュンクッキー」のミュージックビデオで指原莉乃さんが着用した衣装、そして今回初めての展示となる柏木由紀さんの卒業ドレスが展示されています。中には、メンバーの名前を覚えてもらうために作ったものもありました。茅野しのぶさんは「売れてほしいし盛り上がってほしいし、彼女たちを知ってほしい気持ちが強かった」と語りました。特に印象深いというのがAKB48のメジャーデビュー曲「会いたかった」の衣装です。オサレカンパニー クリエイティブディレクター・茅野しのぶさん:(Q.どういう思い出がありますか?)私が初めてデザインした衣装。

    2 分鐘
  4. 7 小時前

    ボルダー決勝は日本が大差をつけ圧巻の金メダル!11年連続ボルダー世界ランキング1位の底力を見せつける【IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025】

    「ボルダー決勝は日本が大差をつけ圧巻の金メダル!11年連続ボルダー世界ランキング1位の底力を見せつける【IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025】」 福岡県飯塚市で10月23日(木)に開幕したIFSCクライミンググランドファイナルズ2025は世界の強豪6カ国が集結し、クライミング界初の男女混合による国別対抗戦が見どころの一つ。◇ボルダー決勝(野中生萌・中村真緒・天笠颯太・安楽宙斗)大会3日目のボルダー決勝。1面で5つの課題に挑むボルダーの決勝は開催国で予選1位の日本、2位のイスラエルと敗者復活から勝ち上がった韓国、アメリカの4カ国で争われた。前日のリードでは惜しくも銀の日本だったが、ボルダー世界ランキングは11年連続で1位!五輪メダリスト野中生萌、安楽宙斗の2人に加えてワールドカップで好調の中村真緒、天笠颯太が迎え撃つ。まずは第1課題。4人全員が一撃完登!スタートから大きく差をつけた日本。第2課題、女子2人がまたも一撃完登!しかし男子は難易度の高い課題に各国が苦戦、完登はイスラエルの1選手のみながら日本は中間ポイントの獲得に成功。男女ともに同じ課題に挑む最終ミックス課題は中村と安楽が出場。安楽は2度目で完登、女子には難易度が高い課題となったが中村は2度目で完登し、女子選手で唯一このミックス課題を攻略!他国に圧倒的な差をつけ有終の美を飾った。最終日10月26日(日)にはパラクライミング決勝、エキシビションが行われる。◆結果◆金・日本:219.6pt銀・韓国:164.7pt銅・イスラエル:154.7pt<10月25日 筑豊緑地公園/いいづかスポーツ・リゾート・ザ・リトリート(福岡・飯塚市)>

    2 分鐘

簡介

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

你可能也會喜歡