心の傷はいつ病になったのか。 紀元前の記録から「鉄道脊椎」、ベトナム戦争とDSM-III、ICD-11のC-PTSDまでを一気に縦断。日本では阪神・淡路、東日本大震災を経てDPATが整備。精神科の戸惑いと利害の影、そして回復を支える「社会の余裕」と日頃のつながりを、現場の声で描きます。
【チャリティ・オンライン配信】心の傷を癒やすということ
https://note.com/kokoroiyasu_mov/n/n000ce318bc24
(能登地震のご寄付とともに視聴しましょう)
番組へのお便り
https://forms.gle/WWKxMsEiAfX8Ag346
https://podcastsconnect.apple.com/my-podcasts/show/歴史から学ぶ精神科ラジオ/3a5a1898-167c-44a0-8d03-8e9512a5b8e9/episodes
https://listen.style/p/marimo3?vuGCM3hK
https://x.com/marimo488
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqvIKNXcfHUIWLyH5uLVAG1LFJXOA9Uws
資訊
- 節目
- 頻率每週更新
- 發佈時間2025年10月2日 下午9:00 [UTC]
- 長度33 分鐘
- 季數1
- 集數21
- 年齡分級兒少適宜