ITライフハック for AIスピーカー

ITライフハック

ニュースメディア「ITライフハック」がAIスピーカーでも楽しめる! ITライフハックが配信するiPhone、パソコン、サブカルチャーなど、次の世代をリードする情報をお届けします。

  1. -13 H

    能登の食文化×被災経験から誕生!Jackery、美味しい非常食「KNOTO メシ」発表会

    能登の食文化×被災経験から誕生!Jackery、美味しい非常食「KNOTO メシ」発表会。 ポータブル電源・ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニーである Jackery(ジャクリ)の日本法人、株式会社Jackery Japanは、「「たのしい」で、そなえる。」をコンセプトとした防災プロジェクト「Jackery PLAY PARK」を、防災月間にあたる2025年9月19日(金)より始動した。本プロジェクトの第一弾として、能登における被災地支援活動の次なる取り組みである「美味しい非常食」「KNOTOメシ」に関するメディア向け発表会および試食会を、同日に開催した。 さらに、同社は9月20日(土)、21日(日)に、東急プラザ表参道「オモカド」6階イベントスペース「LOCUL」において、防災×アウトドア×都市型カルチャーを融合させた防災コンテンツを体験できる一般向けイベント「Jackery PLAY PARK : EXPLORE & GATHER」を開催した。 発表会では、プロジェクト発足の背景や「KNOTOメシ」の詳細および開発経緯の発表が行われたほか、能登町関係者や防災の専門家が登壇し、Jackeryプロジェクト担当者とのトークセッションを実施した。発表会終了後には、「KNOTOメシ」の試食体験も実施された。  「「たのしい「で、そなえる。」をコンセプトとした防災プロジェクト「Jackery PLAY PARK」について 株式会社Jackery Japan マーケティング本部 マーケティング第一部 コンテンツディレクター/防災士 鈴木広介氏 発表会では、株式会社Jackery Japan マーケティング本部 マーケティング第一部 コンテンツディレクター/防災士の鈴木広介氏が登壇し、同社の概要、能登半島地震以降に行ってきた支援活動の説明に加え、防災プロジェクト「Jackery PLAY PARK」および「美味しい非常食」「KNOTOメシ」の発表を行った。

    2 min
  2. -16 H

    村上信五さんが「AIシンゴ」に!Women AI Initiative Japan、女性の新しい挑戦を応援する新プロジェクトを始動

    村上信五さんが「AIシンゴ」に!Women AI Initiative Japan、女性の新しい挑戦を応援する新プロジェクトを始動。 AI時代において女性の挑戦を支援する一般社団法人Women AI Initiative Japan(WAIJ)は、「女性のAIチャレンジ応援宣言」に賛同する企業・団体の募集開始に伴い、2025年9月18日(木)にプロジェクト戦略発表会を開催した。 当日は、AIによる労働市場の変化と女性のキャリアへの影響を踏まえ、リスキリングによる新たなキャリア形成の可能性が示されるとともに、日本マイクロソフトとの提携プロジェクトの第一弾が発表された。 また、日清食品、パナソニック、サイバーエージェントをはじめとする複数の企業からすでに賛同を得ており、同日より新規募集が始まった「女性のAIチャレンジ応援宣言」の詳細も説明された。さらに、独自調査を基に作成した白書も公開され、データが示す「女性×AI」の可能性について語られた。 また、SUPER EIGHTの村上信五さんのAIアバター「AIシンゴ」が、女性のAIチャレンジを応援する特別ゲストとして登場。リアルタイムでの会話デモンストレーションが行われ、AIチャレンジに成功した女性たちの体験談に対し、AIシンゴが返答やアドバイスを伝える場面も披露された。  一般社団法人Women AI Initiative Japanとは 一般社団法人Women AI Initiative Japanは、AIを活用する女性人材の育成と輩出を通じて日本の産業競争力向上に貢献することを目的に、2025年5月14日に設立された。団体の前身は、2023年から有志により活動していた女性AIリーダー育成コミュニティ「Women AI Initiative」であり、活動の拡大と社会的信頼の確保を図るため法人化に至った。

    2 min
  3. -1 J

    ビデオテープをデジタル化できるビデオキャプチャー / 生前葬等が決定!250名超の僧侶が集まる「万博寺」【まとめ記事】

    ビデオテープをデジタル化できるビデオキャプチャー / 生前葬等が決定!250名超の僧侶が集まる「万博寺」【まとめ記事】。 サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト「サンワダイレクト」は、小型モニター付きで、パソコンを使わずに簡単にビデオテープをデジタル化できる、RCAケーブル、またはSビデオ端子からの映像入力に対応した小型ビデオキャプチャー「400-MEDI053」を発売した。画面を見ながら、ビデオテープの映像をデジタル保存できる小型ビデオキャプチャー。2.4インチの小型液晶画面がついているので、録画中ちゃんと撮れているか確認しながら録画することができる。画面が小型な分、コスパもよく、収納もしやすくスマホと同じくらいのサイズ感だ。本製品とビデオデッキをRCAケーブル(赤 白 黄)で接続するだけで簡単に使用できる。 京都市で再生可能エネルギーを主体とした電力販売を行うTERA Energy株式会社が協賛し、2025年9月26日(金) に大阪・関西万博に250名以上の僧侶が集まり様々なコンテンツを展開する1日限定の「万博寺」を開催す全国から宗派を超えて集まる僧侶達が、雅楽演奏や漫才説法、生前葬セレモニーなど、伝統的な儀式儀礼から新しい伝道の取り組みまで、様々なプログラムが決定した。僧侶たちが各分野で模索してきた「現代の人々に仏教を届けるための新しい伝道の形」を表現する他、宗派ごとの作法を説明する場を設けるなど本格的なプログラムを通じて、多様な日本仏教の「今」の姿を世界に発信する。  小型モニター付きでパソコンいらず!ビデオテープをデジタル化できるビデオキャプチャー サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト「サンワダイレクト」は、小型モニター付きで、パソコンを使わずに簡単にビデオテープをデジタル化できる、RCAケーブル、またはSビデオ端子からの映像入力に対応した小型ビデオキャプチャー「400-MEDI053」を発売した。画面を見ながら、ビデオテープの映像をデジタル保存できる小型ビデオキャプチャー。

    2 min
  4. -1 J

    「ペイディあと払いプランApple専用」プレスセミナー / 天丼はま田「大粒牡蠣とかき揚げの秋天丼」【まとめ記事】

    「ペイディあと払いプランApple専用」プレスセミナー / 天丼はま田「大粒牡蠣とかき揚げの秋天丼」【まとめ記事】。 業界をリードするあと払い(BNPL)サービス「ペイディ」を提供する株式会社Paidyは、2025年8月26日(火)に、ペイディのサービスおよびApple製品の購入に特化した特別プラン「ペイディあと払いプランApple専用」に関するメディア向けプレスセミナーを開催した。ペイディは「夢に自信を、心に余裕を持てる世界をつくる。」をパーパスに掲げ、買い物を通じて人々の夢や目標を応援している。昨年10月にはサービス開始から10周年を迎え、ライフスタイルに合わせて支払い方法・支払いタイミング・支払い回数を自由に選べる「あなたに自由なあと払い」として、多くの利用者に支持されてきた。アプリの累計ダウンロード数は2,000万件を突破している。 ークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、2025年9月17日(水)より国内「天丼はま田」2店舗および「天ぷらめしはま田」2店舗にて、秋の味覚を味わう新メニュー「大粒牡蠣とかき揚げの秋天丼」を期間限定で販売する。  小さくたためて、大きく使える!2WAY折りたたみボストンバッグ サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト「サンワダイレクト」は、使うときは大容量、使わない時はコンパクトに折りたためる2WAY折りたたみボストンバッグ「200-BAGBP036BK」を発売した。折りたたみと厚さ約5cm、A4用紙より少し小さいサイズになるため、カバンの中や車のダッシュボードにもスッポリ収まる。必要なときにサッと広げて使えるため、急な荷物の増加にも対応できる便利アイテムだ。その日のスタイルや荷物の重さに応じて、ボストンバッグとして手持ちで使うことも、リュックとして背負うこともできる。シーンに合わせて自在に使い分けできるため、旅行先やアウトドアでも活躍の幅が広がる。

    2 min
  5. -2 J

    6in1 USB Type-Cドッキングハブ / フレッシュネスバーガー、きのこたっぷりバーガーで贅沢体験を【まとめ記事】

    6in1 USB Type-Cドッキングハブ / フレッシュネスバーガー、きのこたっぷりバーガーで贅沢体験を【まとめ記事】。 サンワサプライ株式会社は、HDMI出力ポートを備えたスリムUSB Type-Cハブ「USB-5TCHC26BK」を発売した。USB Type-Cポート搭載のパソコンに直接接続するだけで、4K/30Hz対応のHDMI出力やSD/microSDカードスロット、高速USB5Gbpsポートとノイズ耐性に優れたUSB2.0ポートを一台に集約。ソフトウェアのインストール不要で、マルチディスプレイ環境構築から各種デバイス接続まで、幅広い用途で活用できる。本製品があれば、ケーブル1本でポートを増設でき、周辺機器をまとめて接続・取り外しできるので、外出や会議での移動におすすめだ。 コロワイドグループの株式会社フレッシュネスは、2025年9月24日(水)より、ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」にて、秋限定メニュー「マッシュルームチーズバーガー」シリーズに、国産マッシュルームの使用量を増量した新商品「トリプルマッシュルームチーズバーガー」「ダブルマッシュルームチーズバーガー」を追加発売する。  PICO 4 Ultra、PICO Motion Tracker、発売1周年!9/19~9/28に限定キャンペーンを実施 独自のイノベーションと研究開発能力を持つXRのブランドである「PICO」は、2025年9月19日(金)00:00から9月28日(日)23:59までの期間で、VR(バーチャルリアリティ)とMR(ミックスドリアリティ)を両方体験できるゴーグル「PICO 4 Ultra」と両足首に装着するモーショントラッカー「PICO Motion Tracker」の発売1周年を記念し、限定キャンペーンを実施する。

    2 min
  6. -2 J

    jinjer、AI-Readyな人事データベースでNo.1を目指す / パナソニックの食洗機の洗浄力を体験【まとめ記事】

    jinjer、AI-Readyな人事データベースでNo.1を目指す / パナソニックの食洗機の洗浄力を体験【まとめ記事】。 jinjer株式会社は、第二創業期を見据えた新経営体制と、人事業務における直近3年のAI構想を筆頭とした事業戦略を、9月10日(水)に開催された「jinjer 新経営体制・事業戦略発表ラウンドテーブル」にて発表した。 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社は、2025年9月12日(金)から15日(月)までの4日間、KITTE大阪にて「夏のモヤモヤも、お皿汚れも、食洗機でまるっと洗い流そう」イベントを開催した。来場者は食洗機の洗浄力を気軽に体感することができ、通りがかった多くの人々がイベントに参加した。  第二創業期を迎えたjinjer、AI-Readyな人事データベースでNo.1を目指す jinjer株式会社は、第二創業期を見据えた新経営体制と、人事業務における直近3年のAI構想を筆頭とした事業戦略を、9月10日(水)に開催された「jinjer 新経営体制・事業戦略発表ラウンドテーブル」にて発表した。  夏のモヤモヤもお皿汚れも食洗機で洗い流す!パナソニックの食洗機の洗浄力を体験 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社は、2025年9月12日(金)から15日(月)までの4日間、KITTE大阪にて「夏のモヤモヤも、お皿汚れも、食洗機でまるっと洗い流そう」イベントを開催した。来場者は食洗機の洗浄力を気軽に体感することができ、通りがかった多くの人々がイベントに参加した。  「JAPAN UNDERGROUND」初のオリジナルデザインマンホールを佐渡市に設置 株式会社TAK JAPANが展開するブランド「JAPAN UNDERGROUND」は、2025年9月、佐渡市にてブランド初となるオリジナルデザインマンホールを設置した。2025年9月7日(日)に開催された「佐渡国際トライアスロン大会の開会式」では、代表の足立が登壇し、これまでの挑戦と本プロジェクトの意義を来場者に直接伝えた。

    2 min
  7. -3 J

    雅楽演奏や漫才説法、生前葬等が決定!250名超の僧侶が集まる「万博寺」【大阪・関西万博】

    雅楽演奏や漫才説法、生前葬等が決定!250名超の僧侶が集まる「万博寺」【大阪・関西万博】。 京都市で再生可能エネルギーを主体とした電力販売を行うTERA Energy株式会社が協賛し、2025年9月26日(金) に大阪・関西万博に250名以上の僧侶が集まり様々なコンテンツを展開する1日限定の「万博寺」を開催す全国から宗派を超えて集まる僧侶達が、雅楽演奏や漫才説法、生前葬セレモニーなど、伝統的な儀式儀礼から新しい伝道の取り組みまで、様々なプログラムが決定した。僧侶たちが各分野で模索してきた「現代の人々に仏教を届けるための新しい伝道の形」を表現する他、宗派ごとの作法を説明する場を設けるなど本格的なプログラムを通じて、多様な日本仏教の「今」の姿を世界に発信する。 今回のイベントでは万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に呼応し、生と死が脈々とつながり絶え間なく受け継がれていくことを表す「生死脈々(しょうじみゃくみゃく)」をキャッチコピーに掲げている。「いのちは終わる存在だからこそ、今が尊い」という普遍的な仏教の視点をもとに、いのちの動的な側面に加えて静的な側面にも光を当てることで、来場者が「いのち」の多面的な価値を考え、体感できる機会を創出する。  開催の背景 大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。その公式キャラクター「ミャクミャク」は、私たち人間が受け継いできたDNAや技術、歴史や文化を未来へとつなぐ存在として表現されている。この世界観に呼応し、万博寺では「生死脈々(しょうじみゃくみゃく)」というキャッチコピーを掲げている。「生死脈々」とは、生と死が脈々とつながり、絶え間なく受け継がれていくことだ。仏教では、いのちを「生と死の循環」と捉え、生と表裏一体で「死をどう受け止めるか」という問いを重視している。 万博寺では、仏教の普遍的な視点から「いのちは終わる存在だからこそ、今が尊い」というメッセージを世界へと発信する。

    2 min
  8. -3 J

    3WAY仕様で動画も音楽も楽しむ!コンパクトDVDプレーヤー

    3WAY仕様で動画も音楽も楽しむ!コンパクトDVDプレーヤー。 サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト「サンワダイレクト」は、DVD・CDプレーヤー、音楽CDの録音、メディアプレーヤーの3WAY仕様DVDディスクと同じくらいのサイズで、どこでも手軽に使えるUSB給電で動く、小型DVD・CDプレーヤー・メディアプレーヤー「400-MEDI052」を発売した。  1台3役!再生・録音・メディアプレーヤー機能 DVD/CDの再生だけでなく、音楽CDをmp3形式でmicroSDカードやUSBメモリに録音できる。さらに、USBメモリやmicroSD内の動画・音楽ファイルも再生できるため、さまざまなシーンで活躍する。  簡単3ステップで誰でも操作できる 接続は「USB電源→テレビ→ディスクを入れる」の3ステップで完了。付属リモコンで離れた場所からも操作でき、シンプルなボタン設計で機械が苦手な方でも安心して使える。  USB電源でどこでも使えるコンパクト設計 本製品はUSB給電に対応しており、AC電源不要で利用できる。テレビはもちろん、プロジェクターや車内でも手軽に映像や音楽を楽しめます。展示会やイベント会場でのサイネージ利用にも最適だ。  高画質・高音質で楽しむ多彩な出力方式 映像はHDMI出力に対応し、フルHDクラスの鮮明な画質を実現。従来型テレビ用のAVケーブル出力も可能で、さまざまな機器に柔軟に対応する。さらに3.5mmイヤホンジャックを搭載し、プライベート視聴にも便利だ。  リージョンフリー&多機能でビジネスにも最適 CPRM対応で地デジ録画DVDの再生も可能。さらにリージョンフリー設計なので海外ディスクも楽しめる。サイネージ用途や法人導入にも適しており、導入コストを抑えたい企業にもおすすめだ。

    2 min

À propos

ニュースメディア「ITライフハック」がAIスピーカーでも楽しめる! ITライフハックが配信するiPhone、パソコン、サブカルチャーなど、次の世代をリードする情報をお届けします。