旅に宿はつきものです。 たまに野宿とかテント泊もやりますが、韓国にふらりと食べに行く旅ではほぼ手ぶらに近い荷物で行くので、どうしても宿に泊まりますね。 今回の韓国食べるだけ旅#56で泊まってきたところを、順にあけっぴろげ状態でご紹介しようと思います。 宿いろいろ その宿にもいろいろ有るわけでして、ワタシの個人的スタイルとしては 到着・到達した場所の宿のドアを叩く(いわゆる飛び込みスタイル) 地図アプリで好みのところがありそうか目星をつけてその場で電話する 宿泊予約サイトで検索する 基本的に、↑この↑ 1から3び順番で決めていきたいのですね。 そもそもその日の終わりに、どこにたどり着いているか目的地を自由にしておきたいためです。 逆に言うと、宿などを「予約してしまった」ら、そこに行か「なければならない」義務が生じて萎えてしまうタチなわけでして、これなぜか昔から変わらない性癖と言ったら良いかクセというか好みというか。。。 それでは今回利用した宿の前半の部、泊まった順にAirbnb・モテル(모텔)・旅館(여관 ヨグヮン)・ホテル(호텔)について書いてみました。 民泊 Airbnb(エアービーアンドビー、略してエアビー)をよく使います。 最近はですねぇ、、 インターネット情報社会、宿泊サービス提供業と利用者(ウチラ)のマッチングサービスが進みすぎ。とりあえず観光案内所のヘルプは要らなくならなくなりました。 おまけに今や当たり前となったモバイルネットワークが充実しすぎてて、移動中に目的地の情報や宿の予約ができるようになってしまっています。 なので、いきなり予約サイトに飛んで、その日の宿を予約しても満足度はそこそこ高いし、むしろ飛び込みよりも安いことが最近多い実情アリです。 Airbnbは、全世界で展開している民泊マッチングサービス。 日本でもよく使いますが、韓国でも最近よく使います。 マッチング能力が高いので、普通のホテルも優良物件がよく検索に引っかかってくれます。 普通のホテルから、普通の民家から、ほんとにいろんな宿泊可能施設が登録されてるので見てるだけでも結構楽しいですね。 この続き、私の偏愛をNoteに絵入りでこちら↓にアップしておきましたのでどうぞお読みくださいませ。 https://note.com/_paloj_/n/na5e6ca041c5e -------- Aviv's Links https://bento.me/Paloj --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
資訊
- 節目
- 頻率每日更新
- 發佈時間2025年11月18日 下午8:30 [UTC]
- 長度2 分鐘
- 年齡分級兒少適宜
