
音楽の可能性を信じ、音楽教育をアップデートしていきたい|Rina(音楽学部音楽芸術学科3年生)×福本英(株式会社ノックラーン代表取締役)|KnockLearn Visionary Studio #3
小さい頃から音楽に触れていたこと、そして中学時代いじめで自殺をした中学生がいるというニュースを知ったことをきっかけに音楽×教育の可能性を感じ始めたRinaさん。その後高校時代、1週間訪れたフィリピンで現地の子供たちと音楽を通して繋がれたことから、音楽×教育の勉強を本格的に始め、「音楽教育をアップデートしたい」ということをビジョンに掲げ、現在Edcamp Music代表として第1回「Edcamp Music」の開催に向けてクラウドファンディングに挑戦しています。
今回、中学生活・高校生活や、音楽教育との出会い、Edcamp Music代表としての活動な様々な角度からRinaさんのビジョンを深掘りしました!
▼クラウドファンディングページ
https://camp-fire.jp/projects/view/586194?fbclid=IwAR1slEblfWXXwFGfvnuU8wu6u_eJwBO_YrmTk9LdwrCuX03HG32WpeR4oEE
(Rinaさんプロフィール)
音楽教育を勉強中の大学3年生。幼い頃からピアノ、合唱、バレエを習っており中学生から音楽教員を目指す。高校時代に数々のEdcampに参加後、Edcamp Yokousukaを主催、その他マイプロジェクトアワード東京大会に出場したり、かながわハイスクール議会2019に参加するなど積極的に課外活動を行う。現在はEdcamp Music代表として第1回「Edcamp Music」を神奈川県鎌倉市の大船駅近くのコワーキングスペース「はじまる学び場。」で2022年7月23日(土)開催に向けてクラウドファンディングを実施中。
資訊
- 節目
- 頻率隔週更新
- 發佈時間2022年6月25日 上午5:32 [UTC]
- 長度58 分鐘
- 季數1
- 集數3
- 年齡分級兒少適宜