もとまる農家 出雲から届くアスパラ日誌

#9 「ちょっと化学農薬に懐疑的」【2024年7月】

もとまる農家 ~出雲から届くアスパラ日誌~

【Season 2024 - Episode 7】

投稿が遅くなって大変申し訳ありませんでした。7、8月の忙しさが半端ではなくて、なかなか時間が作れませんでした。

暑い日々が続く中ですが、なんとか元気にやっております。

【放送内容】

今回は2024年7月を振り返ったお話しです。

【お話の内容】

7月の作業について。防除作業をする中で化学農薬について感じていることをお話ししています。プライベートのお話はありません。なぜなら7月は一日も畑に行かなかった日がないからです。忙しかったです。でも現在通っている歯科矯正のお話をしています。子どもの頃から私の歯は硬いと並いる歯医者に言われてきましたが、大人になっても改めて歯の根が丈夫すぎてなかなか動かないと言われました。どんだけやねん!ドクターの想定を超えて時間がかかっております。

しまね就農セミナーについては次回、8月の回で振り返ります。いやー、楽しかったです。皆さんが9月のツアーで島根にいらっしゃる日を楽しみにしています。

【SNS Link】

Instagram → https://www.instagram.com/manulsandslothfarm/

【番組紹介】

「もとまる農家 ~出雲から届くアスパラ日誌~」は東京から出雲に移住した私が取り組んでいる農作業の記録や日々感じたことをお話しする番組です。

普段食べている野菜はどんなふうに作られているのか、

農業に挑戦してみたいけど農家の生活ってイメージできない、

そんな人たちが楽しんでいただけるように発信します。

家事や仕事の合間に聞き流してくださると嬉しいです。

個人的には寝る前なんてオススメかも。

どうぞ末長くお付き合いください。

使用している素材等

【音源】

Otologic様(https://otologic.jp) 「ショートブリッジ24」

Peritune様(https://peritune.com) 「PerituneMaterial_Bustling_Village_loop」

【アートワーク】

・「サイエンスアイコン」 illust AC(https://www.ac-illust.com/) 製作者miiiin様

・「20160701-空と雲と飛行機」 illustAC(https://www.ac-illust.com/) 製作者うしがら(しゅんじん)様

【フォント(アートワーク)】

・しろくま https://www.lazypolarbear.com/entry/font-shirokuma

・マメロン https://moji-waku.com/mamelon/index.html