大学院文学研究科の内藤真帆准教授にお話を伺います。
👀 今回の内容
言語学とは / 消滅危機言語のフィールド調査 / ツツバ語とは / ツツバ島 / ツツバ語の音声! / どうやって調査する? / 国際音声記号 / 音声の分析 / ゼロから調査をやり直す / 3つの謎 / 新しい音の存在 / 博士課程1年生のとき / ヴァヌアツには不思議な音がある / 舌唇音 / 音を聞いたことのある人がいない / John Lynch 先生 / 文法書を出版 / 論文を投稿 / 言語消滅のスピードとの闘い
🔗内藤先生について
- 文学部・文学研究科ウェブサイト
🔗第2の謎について
- 『ツツバ語の移動動詞と空間分割』
- "Motion Verbs and Space Divisions in the Tutuba Language"(英語版)
🔗ツツバ語の文法書について
- 『ツツバ語 記述言語学的研究』
🔗ツツバ語の舌唇音と音変化について
- ”Tutuba Apicolabials: Factors Influencing the Phonetic Transition from Apicolabials to Labials”
------------------------------
研究や開発が急速に進む中、最近ホットな話題について研究者はどう考えているのか、学術が大好きな広報担当が、「研究第一」を理念とする東北大学の研究者に広報活動キャラクターの研一とともに伺う番組です。
🔎もっと研究を知りたい方へ
- 東北大学研究成果ウェブサイト
- 東北大学研究成果情報SNSアカウント
🌱もっと研一を知りたい方へ
- 研一の部屋
BGM: ©髙橋芳子
画像 : ©髙橋恵里
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedMarch 22, 2024 at 2:00 AM UTC
- Length31 min
- Season1
- Episode20
- RatingClean