
#011|地域とデザインと実験。店舗型ふるさと納税へ挑戦するデザイン会社(ゲスト:サンカクキカク 宇佐川 桂吾さん)
◉今回の内容
「GREEN GREEN RADIO」第11回は、久留米のデザイン会社 サンカクキカク 代表 宇佐川 桂吾さん をゲストに迎えます。デザイン会社でありながら、店舗型ふるさと納税の自社サービスを運営し、地域との関わり方を模索し続ける宇佐川さん。その取り組みの背景や、デザインを通じた地域との関わり方やマインドセット、さらに宇佐川さん自身のパーソナルな部分にも迫ります。
デザイン会社サンカクキカクについて / 京丹波町とのデザイン/店舗型ふるさと納税サービスの挑戦/町と「深く長く」関わる/業務外でも地域を知る/祭りに出店するまで/ワーケーションにもなる/まずは町民になってみよう/土日に地域のヒントがある/農家さんのデザイン思考/カラー野菜の実験農場/廃棄野菜のお裾分け/普遍のニーズを探す/ 過去の失敗が今の活動に全部つながる / 面白い日常をつくること / ローカルとはマインド
◉GREENGREENRADIOとは?
この番組は、京丹波から発信し、地方を拠点に新たな価値やアイデアを生み出している方々とともに、様々な視点から京丹波のまちづくりや未来を考えるラジオ番組です。
パーソナリティを務めるのは京丹波イノベーションラボの片山と、一瀬でお送りします。
毎回「地方×イノベーション」にまつわるゲストをお呼びして、地方の魅力やチャレンジを雑談形式でお届けします。
◉京丹波イノベーションラボ インスタグラム
https://www.instagram.com/kyotamba.innovation.lab/
◉サンカクキカク Webサイト
https://suncackikaku.com
信息
- 节目
- 频率两周一更
- 发布时间2025年3月7日 UTC 10:44
- 长度45 分钟
- 分级儿童适宜