聴いて上手くなるスキーオフトレポッドキャスト

020: ヒップヒンジ動作のトレーニングのコツ

ヒップヒンジ動作、知っていますか?

正確には「ヒップジョイントヒンジムーブメント」といいます。ヒップはお尻ではなく、ヒップジョイント=股関節を意味します。従ってヒップヒンジ動作は「股関節のヒンジ動作」となります。

どのようにヒップヒンジ動作をトレーニングするのが良いのか、ご自宅でも簡単にトレーニングできる方法をお話しします。

---

このポッドキャストでは、「オフトレでスキルアップ」「コンディショニングでパフォーマンス向上」をミッションに、スキーヤーの可能性を引き出し、怪我を防ぐ実践的なトレーニング情報をお届けします。

オフシーズンにサポートしている選手やクライアントさんへのインタビューを通じて、オフシーズンの取り組み、目標や心構えなどをご紹介。

次シーズンのゲレンデをもっと楽しむヒントが満載です!

S-CHALLENGE Training Program Works

代表/フィジカルトレーナー飯島庸一のプロフィール

⁠https://www.s-challenge.com/profile/⁠

スキーオフトレ・トレーニング記事

https://www.s-challenge.com/ski-offseason-training/ski-training_articles/

スキーオフトレメルマガ「S-CHALLENGE ニュースレター」(無料)

⁠https://www.s-challenge.com/newsletter-sign-up-form/⁠