和尚は逃げても寺は逃げない

#061 第三次世界大戦が起こるとすれば、それは数学者の戦争になるだろう inspired by ダ・カーポ・マセマティカ

sotto(そっと)です。
今回は「第三次世界大戦は数学者の戦争になるだろう」というサイモン・シンの本からの名言をとりあげ、数学と戦争の関係について語りました。

🎧 今回のお話:

  • サイモン・シン著『暗号解読』の紹介
  • 第一次大戦=化学者、第二次大戦=物理学者、第三次大戦=数学者?
  • 現代の暗号技術と通信の仕組み
  • ばあみんさんの数学ポッドキャスト『ダ・カーポ・マセマティカ』紹介
  • 数学はナイフ?
  • アインシュタインの考える第四次世界大戦とは?

暗号や戦争の歴史から現代社会のテクノロジーまで、数学がいかに人類の営みと密接に絡んでいるかを実感。今回は『ダ・カーポ・マセマティカ』さんにインスパイアされてお届けしました。あなたは“第三次世界大戦”をどう想像しますか?
ぜひ感想やご意見も教えてください!

🎙️ ばあみんさんのポッドキャスト『ダ・カーポ・マセマティカ』もぜひ!
#012_図形の性質_文系プラチカ37

📣 番組関連のイベント告知

  • 『和尚は逃げても寺は逃げない』はポッドキャストスターアワードにエントリしています!是非、こちらの投票フォームから投票をお願いします!
  • 🐱ファンネームも募集中!和尚は逃げても寺は逃げないファンネーム募集フォーム

📮おたよりフォーム(匿名OK、怪文書歓迎)
https://forms.gle/2ibZaZkQQBUwUeZ5A

🕊X(旧Twitter)での感想はハッシュタグ【#ニゲテラ】をつけてポスト!
https://x.com/sotto576

📝番組noteでは台本や裏話、書き下ろしエッセイも公開中
https://note.com/sotto576/

📡 配信プラットフォーム一覧:

  • Spotify
  • Apple Podcasts
  • Amazon Music

#和尚は逃げても寺は逃げない #ニゲテラ