第63回配信!
今回の配信では「#063 一般選抜のリアル ~志願者増の裏で何が起きているか~」と題し、大学入試のメインストリームである「一般選抜」の最新動向を深掘りします。
競争緩和ムードから一転、なぜ2025年春の一般選抜の志願者数は増加したのか?その背景にある「大都市志向」の復活と、易化した共通テストが受験生の心理に与えた「チャレンジ志向」を徹底解説。
多様化する私立大学の入試戦略から、国公立との違い、そして2026年度入試に向けた現実的な注意点まで、現場の視点から冷静に分析します。
【Voicyのアフタートークはこちらから】
098 大学入試はお買い物になった?
https://r.voicy.jp/nEmNR86jmXk
番組を気に入ったら いいね・フォロー・SNSシェアで応援してください!
感想・質問は #デジ国 またはメールやフォームへどうぞ。
感想はメールでもお待ちしています!
📩 skasaharagfe@gmail.com
お問い合わせGoogleフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform
資訊
- 節目
- 頻率每週更新
- 發佈時間2025年10月5日 下午9:00 [UTC]
- 長度20 分鐘
- 季數1
- 集數63
- 年齡分級兒少適宜