エステティシャンマインドで、毎日を明るく、元気に、美しく

077.“真面目すぎる顔”が損してる?〜表情も技術のひとつです〜

お客様の美と健康を真剣に支えたい――
その想いは、エステティシャンにとって何より大切な資質です。
でも、そんな「真剣さ」や「責任感」が、ときに表情を硬くさせ、怖い印象を与えてしまうことがあるのをご存知ですか?

今回は、言葉以外の印象を伝える「非言語コミュニケーション(ノンバーバル)」の重要性についてお話しします。

エステティックサロンは、“癒し”と“安心”を提供する場。
なのに、初対面での表情ひとつで、お客様を緊張させてしまってはもったいないですよね。
第一印象はたった7秒で決まり、それを覆すのは意外と難しいものです。

このエピソードでは、
お客様に安心感を与える“微笑み”の表情を、日々の“筋トレ”のように習慣化していくヒントや、
現場で役立つ実践的な意識の切り替え方もご紹介しています。

あなたの想いが、ちゃんと届く表情へ。
そんな技術も、明日から一緒に磨いていきませんか?

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

■YouTube版(#77)
https://youtu.be/UbZR9aO4tEY

 
★JESMA式メソッド
エステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~
【解説動画 無料プレゼント!】
https://youplando.com/a-content-salon-free/

▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8