ITライフハック for AIスピーカー

ITライフハック

ニュースメディア「ITライフハック」がAIスピーカーでも楽しめる! ITライフハックが配信するiPhone、パソコン、サブカルチャーなど、次の世代をリードする情報をお届けします。

  1. -3 Ч

    ディテールにこだわったデザイン!講談社、本物の音声が流れるホンモノそっくり「AED」

    ディテールにこだわったデザイン!講談社、本物の音声が流れるホンモノそっくり「AED」。 株式会社講談社は、累計ヒットを重ねる「リアルMOOKシリーズ」から、最新作として「AED(自動体外式除細動器)」を発売する。監修担当者が「「※本来のAEDの機能はありません」と注意書きをしたほうがいいのでは?」と心配になるほど、ディテールにこだわったデザインだ。子どもだけではなく大人も学びになる「命を守る体験」を、リアルAEDで体感できる。  「AED(自動体外式除細動器)」の特徴 「リアルMOOKシリーズ」の「AED(自動体外式除細動器)」は、下記の特徴がある。 ・リアルな音声。。。実際のAEDに使用されている音声を採用! ・精巧なデザイン。。。細部にまでこだわったデザインは驚きの再現度 ・本格ふろく。。。人体ポスターで遊びながら学べる ※単4乾電池2本が必要です ※対象年齢3歳以上  収納ケースは街中で見るあのデザイン 紙工作の収納ケースはお馴染みのあのデザイン! お片付けまで捗る。 5mmはばの黒い平らな紐を通すと、より本物感アップ! ボールチェーンも通せる。 ※紐は付属していない。  音声ガイダンスは実際の音声を収録 実際にAEDに使用されている音声を収録しており、緊迫感が伝わる。 ショックボタンを押すと手順をわかりやすく説明してくれる。  人体ポスターふろくでリアルな体験! まなべるふろくポスターを使うと、まるで本物を操作しているような体験ができる。  大人も知らないひみつが詰まったムック本も注目 ムック本の内容は、「AED」「救命講習」「救急隊」など大人も知らない目からウロコな内容が充実! 〇AEDのひみつ 主な設置場所から各パーツの名称やはたらきまで詳しく解説している。 〇AEDこうしゅうをうけてみよう! AEDを作っている日本光電さんでのAED講習を見学! 〇かっこいいね! 救急隊 命を最前線で守っている救急隊に密着! 1日の仕事や救急車の中までたくさん教えていただいた。

    2 мин.
  2. -6 Ч

    おにぎり協会×料理家・尾田衣子、農林水産省「ニッポンフードシフト」連携企画

    おにぎり協会×料理家・尾田衣子、農林水産省「ニッポンフードシフト」連携企画。 11月18日の「おにぎりの日」にあわせ、一般社団法人おにぎり協会とおにぎり協会アンバサダーであり料理家の尾田衣子さんが、受験期の子どものタイプに合わせた「朝を支えるおにぎり」を提案する。本企画は、農林水産省「ニッポンフードシフト「朝ごはんから日本を考える。」」および読売新聞「朝から日本を考える。」との連携により実施される。  「3つめのおにぎりの日」とは 日本には複数の「おにぎりの日」があるが、11月18日は石川県中能登町が制定した「おにぎりの日」。町内で日本最古とされるおにぎりの化石が発見されたことから、「おにぎり文化発祥の地」として地元ぐるみで継承されている。なお、おにぎり協会代表理事の中村祐介は同町の地方創生アドバイザーも務めている。 日本には他にも「おむすびの日」(1月17日)や「おにぎりの日」(6月18日)があり、1月17日は阪神・淡路大震災で被災地におむすびが届けられたことに由来し、6月18日は同じく中能登町で日本最古のおにぎりの化石が発見された日を記念している。これら3つの日はいずれも、おにぎり文化と人々の絆を象徴する大切な記念日として親しまれている。  季節の変わり目、親子で迎える受験シーズン 11月中旬は、朝晩の冷え込みが増し体調を崩しやすい季節。 同時に多くの家庭で受験準備が本格化し、親子で緊張感のある日々を迎える。 だからこそ「朝ごはんで心と体を整える」ことが、毎日のパフォーマンスを支える鍵になる。  料理家・尾田衣子さんと「受験応援おにぎり」を共同開発 一般社団法人おにぎり協会は、料理家であり協会アンバサダーの尾田衣子さん(分子栄養学アドバイザー)とともに、「受験生の朝を支えるおにぎり」レシピを共同開発しました。尾田さんは、子どもの体質や気分に合わせた「タイプ別・朝食づくり」を提唱している。

    2 мин.
  3. -9 Ч

    オープニングセレモニーを開催!「Xiaomi Store イオンレイクタウンkaze店」がグランドオープン

    オープニングセレモニーを開催!「Xiaomi Store イオンレイクタウンkaze店」がグランドオープン。 小米技術日本株式会社(シャオミ・ジャパン)は、2025年11月15日(土)に国内3店舗目となる「Xiaomi Store イオンレイクタウンkaze店」を、国内最大級のショッピングモールである埼玉県越谷市のイオンレイクタウン内にグランドオープンした。当日には、このオープンを記念し、店頭にてオープニングセレモニーが開催された。  Xiaomi Storeイオンレイクタウンkaze店について 国内最大級のショッピングモールに出店した「Xiaomi Store イオンレイクタウンkaze店」は、Xiaomi Storeとして国内3店舗目となる。 本店舗は、世界中で展開しているXiaomi Storeのデザインコンセプトを踏襲しつつ、これまでの店舗運営の知見を活かして進化を遂げている。店内には、9月に発表された「Xiaomi 15Tシリーズ」など注目の最新機種をはじめ、スマートなくらしの実現を目指すIoT家電など、計200以上ものシャオミ製品をワンストップで体験・購入することが可能だ。 今回、国内最大級のショッピングモールであるイオンレイクタウンへ出店することは、Xiaomiが掲げる「スマートなくらしを、すべての人へ」というミッションを日本でも実現するための一歩。スマートホームというコンセプトが日本の消費者により広く受け入れられ、お客様の生活をより豊かにできるような新たな体験を提供する店舗づくりを進めてまいくとしている。  オープニングセレモニーの様子 オープニングセレモニーでは、まずイオンモール株式会社 イオンレイクタウンkaze ゼネラルマネージャー浅井 直樹氏が登壇し、今回のオープンの経緯や、Xiaomi Storeの出店がイオンレイクタウンに与える、新たな顧客体験への期待を語った。

    2 мин.
  4. -12 Ч

    11/17(月)~緊急値下げ!かっぱ寿「かっぱの挑戦 感謝祭」

    11/17(月)~緊急値下げ!かっぱ寿「かっぱの挑戦 感謝祭」。 コロワイドグループのかっぱ寿司は、2025年11月17日(月)より、「かっぱの挑戦 感謝祭」として、平日限定で「かけうどん」と「香ばし炙りおにぎり」を、各82円(税込各90円)で提供する。  平日が毎日お得! 平日が毎日お得!「香ばし炙りおにぎり」は、コリコリ食感が楽しい刻みたくあんを忍ばせ、食べ進めるたびに心地よいアクセントが広がる。さらに、かっぱ寿司オリジナルの特製タレを表面に塗り、直火で香ばしく炙ることで、外はカリッと、中はふっくら。香りと食感のハーモニーがたまらない人気商品。「かけうどん」は、シンプルながらも出汁の旨みが際立つ一杯。寒さを感じ始めるこの季節にぴったりの逸品。物価高の中でもお楽しみいただけるよう「生活応援価格」で皆さまのお食事時間を笑顔にする。 かっぱ寿司はこれからもお食事の時間がもっと楽しくなるよう、様々な取り組みを通して毎日のワクワクを皆様と一緒に積み重ねていくとしている。  「かっぱの挑戦 感謝祭」「おにぎり」と「うどん」衝撃価格の緊急値下げ 各82円(税込各90円) 概要 実施期間及び、対象商品:11月17日(月)~11月26日(水)予定 ※平日のみ:「香ばし炙りおにぎり」「かけうどん」 販売価格:各82円(税込各90円) 実施店舗:かっぱ寿司全店(※一部改装中店舗は除く) URL:https://www.kappasushi.jp/cp/kappa-kansha ※天候・入荷状況・売れ行き等により、販売期間内でも品切れや販売終了となる場合がある。 ※掲載写真はイメージ。時期により、実際の商品とトッピング等が異なる場合がある。

    2 мин.
  5. -15 Ч

    AI機能「Gemini」に対応!Google Pixel Watch 4 レビュー

    AI機能「Gemini」に対応!Google Pixel Watch 4 レビュー。 Googleのスマートウォッチ Pixel Watch 4のレビューをお届けしよう。筆者は初代Pixel Watchからシリーズ全機種使ってきたが、本機もさっそく10月9日の発売日に入手し愛用している。シリーズ4機種目となるわけだが、期待通り、完成度が一段も二段も上がっている。今回、AI機能「Gemini」に対応した。初期モデルで弱点として認識されてきたバッテリーの持ちも大幅に改善されている。その他細かい部分の改良改善が著しい。そのあたりをレビューしていこう。 □リンク バッテリーが改善され、魅力度がアップ!スマートウォッチ「Google Pixel Watch 3」レビュー https://itlifehack.jp/archives/10835613.html  デザインと装着感 筆者が購入したのは直径41mm、45mmと2サイズあるうちの45mmと大きい方のモデルである。厚さは12.3mm、重量は36.7gで、一日つけていても重さが気にならない。 本体はPixel Watchシリーズの特徴であるドーム状の形状を踏襲し、画面サイズのわりにスリムでコンパクト。シンプルでとてもスタイリッシュな印象である。 Google Pixel Watch 4 付属のバンドは今回「Obsidian アクティブバンド」を選んだ。本体ボディの黒と合わせてすべて黒である。このバンドに関しては以前のモデルと変更はないようだ。 同梱品(その1) 今回外観デザインで最も大きく変わったのは充電端子の位置である。充電の際には本体を付属の「急速充電ホルダー」に立てて行う。つまり、充電端子が本体の裏面から、今回側面に移動している。ホルダーにはマグネットが埋め込まれていて、本体とがっちり接続するようになっている。本体を横向きに保持して充電を行うことになるが、充電中は画面が90度回転し、時刻や充電の状況を表示する仕様になっている。

    2 мин.
  6. -1 ДН.

    バーガーキング、スパイシーガーリックフレーク入りの旨辛「スパイシー」/ ドッキングステーション【まとめ記事】

    バーガーキング、スパイシーガーリックフレーク入りの旨辛「スパイシー」/ ドッキングステーション【まとめ記事】。 株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2025年11月14日(金)より、直火焼きの100%ビーフパティに、ガーリックペースト・フライドガーリック・ガーリックパウダーの3タイプのにんにくをたっぷり使用した「特製ガーリックソース」を合わせた「にんにく・ガーリックバーガー」「ダブルにんにく・ガーリックバーガー」を期間限定で復活する。また「スパイシーガーリックフレーク」で仕上げた「スパイシーにんにく・ガーリックバーガー」「ダブルスパイシーにんにく・ガーリックバーガー」を期間限定で新発売する。 サンワサプライ株式会社は、USB Type-Cケーブル1本で4K映像出力が可能なUSB Type-Cドッキングステーション「USB-CVDK21」を発売した。HDMI映像出力端子を2ポート搭載し、最大2台のディスプレイへ4Kの高解像度で出力が可能だ。また、USB Type-Cポートを2つ、USB Aポートを5つ、合計7ポートのUSBハブ機能を備え、多様なデバイスの接続をサポートする。Type-Cケーブル1本を抜き差しするだけで、拡張用ディスプレイやUSB機器を一括で接続・解除できる。すべてのケーブルを抜き差しする必要がないので手間が省ける。HDMIを使用したディスプレイ出力は最大4K/60Hz(3840×2160)解像度に対応している。幅広い機器に対応し、使いやすいHDMI端子を2ポート搭載しています。※2台接続時の最大解像度は4K/30Hz(3840×2160)までサポートする。  最大4K/60Hzの解像度で、2画面の同時出力が可能!ドッキングステーション サンワサプライ株式会社は、USB Type-Cケーブル1本で4K映像出力が可能なUSB Type-Cドッキングステーション「USB-CVDK21」を発売した。HDMI映像出力端子を2ポート搭載し、最大2台のディスプレイへ4Kの高解像度で出力が可能だ。

    2 мин.
  7. -1 ДН.

    モスバーガー「炭焼き 国産鰻重バーガー」記者発表会 / 傷・汚れに強い布張りオフィスチェア【まとめ記事】

    モスバーガー「炭焼き 国産鰻重バーガー」記者発表会 / 傷・汚れに強い布張りオフィスチェア【まとめ記事】。 モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2025年11月14日(金)より、「日本料理 かんだ」監修の「炭焼き 国産鰻重バーガー」を、ECサイト「モス公式オンラインショップ ~Life with MOS~」にて1,000セット限定で新発売する。発売に先立ち、報道関係者向けに記者発表会が実施された。「炭焼き 国産鰻重バーガー」は、うなぎはもちろん、たれやライスプレートにまでこだわった、モス史上最高価格の逸品。うな重をモスライスバーガーで再現した本商品は、「日本料理 かんだ」のオーナーシェフ 神田 裕行氏が、うなぎの選定やたれの味付けなど、商品設計の全体を監修した。うなぎはしっかりとした厚みがあるものを厳選し、1尾ずつ手作業で捌いている。さらに炭火で丁寧に手焼きをしており、ふっくらとやわらかな食感とともに、炭火の芳ばしい香りも感じられるように仕上げた。 「もうアイロンに悩まされない」——。忙しい朝も、外出前の2分で衣類がピシッと整う。吸って、伸ばして、仕上げる。新時代の衣類スチーマー「airmorn one」が、2025年11月14日よりクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて先行公開される。約10秒で立ち上がり、ハンガーに掛けたままスチームがけ可能。わずか2分でシャツ1枚を美しく仕上げられるから、忙しい朝の身支度がぐっとスムーズに。上部からスチームを噴射しつつ、下部の吸着構造がそのスチームを包み込み再循環させることで、衣類全体をムラなくケア。スチームが繊維の奥まで二度行き渡るため、「一滑りで二度蒸す」革新的な仕上がりを実現する。

    2 мин.
  8. -1 ДН.

    広島の冬ごちそう時間「年の瀬うまいもの祭り」/「ネコテン」1周年記念アイテムが続々登場【まとめ記事】

    広島の冬ごちそう時間「年の瀬うまいもの祭り」/「ネコテン」1周年記念アイテムが続々登場【まとめ記事】。 広島県の逸品を取りそろえるセレクトショップ「ひろしまIPPIN KITTE大阪店」は、広島の豊かな恵みを食卓にお届けする「年の瀬うまいもの祭り」を、2025年11月14日(金)から12月31日(水)まで開催する。本イベントは、年の瀬の慌ただしさを特別な「ごちそう時間へと変えるイベント。尾道の海が育んだ天然真鯛を目の前で展示、切りたての一切れを試食して、その場で予約もできる。さらに、大黒神島沖の清浄海域で丁寧に育てられた「かなわの生かき」のぷりっとした食感、東広島のジビエ「栄肉」が放つ芳醇な香りも会場に。見て・食べて・出逢って楽しめる、五感で味わう「年の瀬うまいもの祭り」をぜひ体験しよう。また新年には「美」をテーマにした広島の発酵食品や熊野筆が入った数量限定の福袋を販売する。 ポノス株式会社は、2025年11月11日(火)に、ポノス直営の自社ECサイト「にゃんこ大商店オンライン」にて新商品を発売した。11月11日(火)より、にゃんこ大商店オンライン(https://www.nyanko-daishoten.jp)にて順次アイテムを発売する。にゃんこ大商店オンラインでは、オープン記念グッズの発売をはじめ、買い物に応じたポイントプログラム、会員登録によるプレゼント、ノベルティなど特典が盛りだくさんとなる。 ※にゃんこ大商店オンラインの特典はAmazonストア内「にゃんこ大商店 Amazon STORE」は対象外。  縦&横に自立、収納に便利!折りたたみ台車 サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト「サンワダイレクト」は、縦横に自立できて収納に便利な折りたたみ台車「100-CT007」を発売した。折りたたむと厚さ約7.7cmの超スリム設計。ちょっとした隙間にも収まり、収納場所に困らない。しかも縦置き・横置きどちらの向きでも自立できるので、倉庫やオフィスの壁際にもスマートに収納可能。スペースを無駄にしない新しいスタイルの台車だ。

    3 мин.

Об этом подкасте

ニュースメディア「ITライフハック」がAIスピーカーでも楽しめる! ITライフハックが配信するiPhone、パソコン、サブカルチャーなど、次の世代をリードする情報をお届けします。