
【10/2話題】SBI Cryptoで暗号資産が不正流出、プログマ主催のDCCの報告書、WLFIが不動産トークン化計画など(音声ニュース)
幻冬舎の暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーンなどweb3領域の専門メディア「あたらしい経済 www.neweconomy.jp/ 」がおくる、Podcast番組です。 ーーーーー 【番組スポンサー】 この番組は、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ「Mantle」と、イーサリアム財務戦略を発表したナスダック上場のリーガルテック企業「Robot Consulting」の提供でお届けします。 Mantleは、モジュール型のイーサリアムL2チェーンを提供する次世代金融インフラ。Mantle Networkには、DeFi・ゲーム・NFTなど多数のDAppsが展開中。28億ドルを超えるDAOのトレジャリーが、Mantle NetworkやmETH Protocolをはじめ、多数のパートナーを支援しています。信頼、透明性、そして革新を携えたMantleと共に、次世代の経済に参加しませんか? Web3/DeFiの未来を、Mantleと共に。 ーーーーー 【Mantle 関連リンク】 Website: https://www.mantle.xyz/ja Discord : https://discord.com/invite/0xmantle Twitter:https://x.com/0xmantlejp Medium :https://medium.com/0xmantle-jp TG: https://t.me/mantlenetwork/69759 Email: marketing@mantle.xyz ーーーーー Robot Consulting は、ナスダック上場の国内リーガルテック企業。LLMなどを活⽤して世界中の法律を学習させたAIエージェント型の「ロボット弁護⼠」の開発を進めています。そしてリーガルテックとブロックチェーンの融合戦略の一環として、イーサリアムへの投資事業を発表いたしました。今後当社サービスへのイーサリアムの導入と利活用を推進し、テクノロジーによる法律サービスへのアクセス向上を目指します。 ーーーーー Website:https://robotconsulting.net/ X:https://x.com/RobotConsulting ーーーーー 【紹介したニュース】 ・SBI Cryptoで21億円相当の暗号資産が不正流出、北朝鮮関与の可能性、SBIグループ他企業に影響なし ・プログマ主催のDCCが報告書を公表。オンチェーン完結型STの実現に向け課題整理 ・トランプ一族のWLFI、不動産トークン化とRWA展開を計画=報道 ・ワールドリバティの米ドルステーブルコイン「USD1」、アプトスに対応へ ・スイグループHDがステーブルコイン「suiUSDe」と「USDi」発行へ、エセナ・Sui財団と提携で ・イーサL2スタークネット、ビットコイン(BTC)ステーキング稼働開始 ・米ビジョンシスAI、最大20億ドル規模のソラナ(SOL)トレジャリー開始へ、マリネードファイナンスと提携で ・イオレ、暗号資産レンディング提供のJ-CAMと提携 ・SBI VCトレードアプリに「板取引」機能が実装 ・Phi、ガバナンストークン「PHI」を10/10にローンチへ ・ストライプ子会社、ステーブルコイン発行プラットフォーム「Open Issuance」提供開始。ファントムが初の採用事例に ・仏大手銀行ソシエテの暗号資産部門、米ドルとユーロのステーブルコインをDeFiのモルフォとユニスワップに導入 ・Swift、ブロックチェーン基盤の共有型台帳導入へ、コンセンシスと連携で ・クリプトドットコム、米国のデリバティブライセンスがフルスタック体制に ・6.1万BTC差押え、世界最大のビットコイン押収事案で被告が有罪認める ーーーーー 【あたらしい経済関連リンク】 ニュースの詳細や、アーカイブやその他の記事はこちらから https://www.neweconomy.jp/
Informations
- Émission
- FréquenceTous les jours
- Publiée2 octobre 2025 à 13:49 UTC
- Durée32 min
- ClassificationTous publics