31 episodes

じぶんの心にまっすぐ、自然とともに、ヘルシーでハッピーに生きていきたい。植物療法士 アラサー3人組でお届けします




体を作り、心を満たす「食」のこと。体と心を休める「睡眠」のこと。体と心を繋ぐ「性」のこと。生きることの根源である「人間の三大欲求」に意識を向けながら、まずじぶんを満たすことで広がっていく愛のエネルギー




「100%ME ありのままのわたし」で、人生をクリエイトするには、どうしたらいいんだろう?




3人でお喋りしながら、時にはゲストの方と、"ライフスタイルの気づき"をシェアする番組です




植物療法のケア方法にも もちろん触れていきますが、「実際の生活に取り入れて試してみてよかったこと」、「女性の生き方」「セクシャリティの悩み」など、聞く相手を選ぶ "気になる話のあれこれ"もテーマにしていこうと思っています




手探りで走りながら、ブラッシュアップしていこう!と始めたPodcast。どうか優しい気持ちで聴いてくださると嬉しいです!

100%ME 〜食べて、眠って、恋をして‪〜‬ 植物療法士3人組

    • Health & Fitness
    • 5.0 • 1 Rating

じぶんの心にまっすぐ、自然とともに、ヘルシーでハッピーに生きていきたい。植物療法士 アラサー3人組でお届けします




体を作り、心を満たす「食」のこと。体と心を休める「睡眠」のこと。体と心を繋ぐ「性」のこと。生きることの根源である「人間の三大欲求」に意識を向けながら、まずじぶんを満たすことで広がっていく愛のエネルギー




「100%ME ありのままのわたし」で、人生をクリエイトするには、どうしたらいいんだろう?




3人でお喋りしながら、時にはゲストの方と、"ライフスタイルの気づき"をシェアする番組です




植物療法のケア方法にも もちろん触れていきますが、「実際の生活に取り入れて試してみてよかったこと」、「女性の生き方」「セクシャリティの悩み」など、聞く相手を選ぶ "気になる話のあれこれ"もテーマにしていこうと思っています




手探りで走りながら、ブラッシュアップしていこう!と始めたPodcast。どうか優しい気持ちで聴いてくださると嬉しいです!

    #31 3人で1年の抱負を語っていたら辿り着いた「心のままに」「膣マッサージ最強説」

    #31 3人で1年の抱負を語っていたら辿り着いた「心のままに」「膣マッサージ最強説」

    久しぶりの3人での収録!ほんとに楽しかった〜もうすぐ春分の日ということで、春からの1年の抱負をそれぞれ語りました!

    辿り着いたキーワード「心のままに」「膣マッサージ最強説」とは?

    盛り上がりすぎて、途中音割れしている箇所もありますが、久しぶりの3人のわちゃわちゃした会話をお楽しみ頂けると嬉しいです!
    ___________________


    Podcastsの感想・質問・テーマリクエスト、及び 商品開発/PR/ワークショップ/セミナー/カウンセリング/ライティングなどお仕事のお問い合わせは100%ME公式Instagramのコメント欄やDMでお待ちしております~!


    https://instagram.com/100me_phytotherapy/


    Apple Podcasts、Spotify、Youtube、Stand fm、Amazon Music、Google Podcasts、Castboxなど7媒体で配信中!リンクはこちら↓から🔗


    https://maiphytotherapy.blogspot.com/p/podcast.html


    ___________________


    <ホストの紹介>
    〇植物療法士 まりちゃん https://www.instagram.com/marikoo.abe/


    大学卒業後、12年間大手広告制作会社でクリエイティブプロデューサーを務める。独立後、ナチュラルプロダクトやヘルスケアサービスなどのマーケティングを中心に活動中。女性のライフステージの変化に寄り添うWOMB LABO@代官山店に時々います


    〇植物療法士 やっちゃん https://www.instagram.com/yasuko_phyto10/


    アメリカ・カリフォルニアの4年制大学を卒業し、英語とスペイン語のトリリンガル。元外資系翻訳会社で医療翻訳に携わる。一児の母。産後の不調を乗り越えた経験から、「ママとキッズに優しいフィトテラピー」、「健康とハッピーはキッチンからはじまる」をテーマに活動中


    〇植物療法士 まいちゃん https://www.instagram.com/mai_phytotherapy/


    大学卒業後、グローバルな仕事環境に憧れ、自動車業界で戦略企画を担当。幼い頃から自然療法が身近にあり田舎で育った原体験をもとに、現在は植物療法士/ライターとして活動中。植物療法を「プラス」するのではなく、植物療法視点で暮らしのアイテムや習慣を「置き換える」「引き算する」がモットー。近年、おおらかなインドネシア人オットと田舎移住を企み中


    #植物療法 #植物療法士 #自然療法 #フィトテラピー #フィトテラピスト #メディカルフィトテラピスト #ハーブ #自然のお手当 #精油 #アロマテラピー #膣マッサージ #性科学

    • 32 min
    ♯30 喉のイガイガには・・・/最近見た映画の話 〜まりこです〜

    ♯30 喉のイガイガには・・・/最近見た映画の話 〜まりこです〜

    お久しぶりです、まりこです^_^

    最近抜群な効果を感じた精油と、

    胸をぐらぐら掴まれた映画のお話しています。



    ★WOMB LABOにて行うワークショップについて★

    4/6(土)11時〜植物療法/14時〜フェムケア@代官山蔦屋書店

    https://store.womblabo.com/products/spring-swing-%E7%AC%AC%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97

    • 19 min
    #29 わたしたちが2023年お世話になった一軍ハーブ

    #29 わたしたちが2023年お世話になった一軍ハーブ

    皆さん、明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします

    第29回は、年末に収録した「2023年 わたしたちが2023年お世話になった一軍ハーブ」をテーマにゆったりお話しています

    これからも一軍でお世話になるハーブ達ばかり。そして、今まで良さを見逃していたハーブのお話も。「ハーブをこれから生活に取り入れてみたい方」も「ハーブマスターな方」にもぜひ聴いて頂きたいエピソードになっています

    最後に‥Spotifty for Podcastersさんから2023年のまとめを頂きました。Spotifyのなかでは、わたしたちの番組をトップ10に入れて下さっている方が85人、トップ5は68人、トップで聴いてくださっている方は、なんと30人という結果を頂きました!

    さいきんは収録のペースは落ちていますが、2024年もゆったり わたしたちらしくいきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

    ___________________

    Podcastsの感想・質問・テーマリクエスト、及び 商品開発/PR/ワークショップ/セミナー/カウンセリング/ライティングなどお仕事のお問い合わせは100%ME公式Instagramのコメント欄やDMでお待ちしております~!

    https://instagram.com/100me_phytotherapy/

    Apple Podcasts、Spotify、Youtube、Stand fm、Amazon Music、Google Podcasts、Castboxなど7媒体で配信中!リンクはこちら↓から🔗

    https://maiphytotherapy.blogspot.com/p/podcast.html

    ___________________

    <ホストの紹介>
    〇植物療法士 まりちゃん https://www.instagram.com/marikoo.abe/

    大学卒業後、12年間大手広告制作会社でクリエイティブプロデューサーを務める。独立後、ナチュラルプロダクトやヘルスケアサービスなどのマーケティングを中心に活動中。女性のライフステージの変化に寄り添うWOMB LABO@代官山店に時々います

    〇植物療法士 やっちゃん https://www.instagram.com/yasuko_phyto10/

    アメリカ・カリフォルニアの4年制大学を卒業し、英語とスペイン語のトリリンガル。元外資系翻訳会社で医療翻訳に携わる。一児の母。産後の不調を乗り越えた経験から、「ママとキッズに優しいフィトテラピー」、「健康とハッピーはキッチンからはじまる」をテーマに活動中

    〇植物療法士 まいちゃん https://www.instagram.com/mai_phytotherapy/

    大学卒業後、グローバルな仕事環境に憧れ、自動車業界で戦略企画を担当。幼い頃から自然療法が身近にあり田舎で育った原体験をもとに、現在は植物療法士/ライターとして活動中。植物療法を「プラス」するのではなく、植物療法視点で暮らしのアイテムや習慣を「置き換える」「引き算する」がモットー。近年、おおらかなインドネシア人オットと田舎移住を企み中

    #植物療法 #植物療法士 #自然療法 #フィトテラピー #フィトテラピスト #メディカルフィトテラピスト #ハーブ #自然のお手当 #精油 #アロマテラピー#ポッドキャスト #podcasts #podcast #食べるフィトテラピー

    • 27 min
    #28 いつもの食事で、からだもこころもぽっかぽか!子供も大人も喜ぶアイディア特集

    #28 いつもの食事で、からだもこころもぽっかぽか!子供も大人も喜ぶアイディア特集

    "からだが温まると、こころまで温かくなる"そんな気がする今日この頃。

    第28回は、いつもの食事で、からだもこころもぽかぽかにしていこう アイデア特集です!

    最近、スパイスを日常使いする方法をいろいろ実験しているという、やっちゃん。

    そんな実験のなかから、小さなお子さんがいても使える「手作りラー油のお話」や、最近見かけることも多くなった"柿"で作る 子供も大人も大喜びな「ぽかぽかスイーツ」について、お話してくれています。

    私まいからは、最近市場でも見かけるようになった「生なつめの食べ方」と「生姜でつくるご飯のお供」のお話を。どちらも実家にいたときに母をみて学んだことです。とっても簡単で、体が温まるので、ぜひ試してみてください!

    最後にはおまけで、「チアシードのおいしい食べ方と効能」をやっちゃんがお話してくれています。

    ヘルシーで1日エネルギーたっぷりで過ごせる。そして、子供も大人も大喜びな"新しい朝ごはんのかたち"。チアシードって、体にいいと聞くけれど、使いこなすのが難しい。そんなイメージを覆してくれました。

    収録したのは10月中旬。最近はなんだか冬の気配もしてきましたね。配信が遅くなってしまいましたが、いま聞き返しても参考になるアイデアがたっぷり!私自身、とっても勉強になる回でした。

    からだも心もぽっかぽかで寒い季節も楽しんでいきましょう〜






    ___________________




    Podcastsの感想・質問・テーマリクエスト、及び 商品開発/PR/ワークショップ/セミナー/カウンセリング/ライティングなどお仕事のお問い合わせは100%ME 公式InstagramのDMでお待ちしております~!





    Apple Podcasts、Spotify、Youtube、Stand fm、Amazon Music、Google Podcasts、Castboxなど7媒体で配信中!


    リンクはこちらから🔗







    ___________________




    <ホストの紹介>


    〇植物療法士 まりちゃん


    大学卒業後、12年間大手広告制作会社でクリエイティブプロデューサーを務める。独立後、ナチュラルプロダクトやヘルスケアサービスなどのマーケティングを中心に活動中。女性のライフステージの変化に寄り添うWOMB LABO@代官山店に時々います






    〇植物療法士 やっちゃん


    アメリカ・カリフォルニアの4年制大学を卒業し、英語とスペイン語のトリリンガル。元外資系翻訳会社で医療翻訳に携わる。一児の母。産後の不調を乗り越えた経験から「ママとキッズに優しいフィトテラピー」「健康とハッピーはキッチンからはじまる」をテーマに活動中






    〇植物療法士 まいちゃん


    大学卒業後、グローバルな仕事環境に憧れ、自動車業界で戦略企画を担当。幼い頃から自然療法が身近にあり田舎で育った原体験をもとに、現在は植物療法士/ライターとして活動中。植物療法を「プラス」するのではなく、植物療法視点で暮らしのアイテムや習慣を「置き換える」「引き算する」がモットー。近年、おおらかなインドネシア人オットと田舎移住を企み中






    3人のInstagramはこちらから🔗

    • 22 min
    #27 「自律神経を整える」ママ植物療法士のモーニングルーティンを紹介!

    #27 「自律神経を整える」ママ植物療法士のモーニングルーティンを紹介!

    今回も、リスナーさんからリクエスト頂いたモーニングルーティンをテーマに、私やすこよりお話しています。



    4歳娘のママであり、植物療法士である私が、忙しい朝に大切にしていること。

    忙しいがゆえに、意識しているライフスタイルの工夫。

    産後の不調を乗り越えるために、生活に取り入れたこと。

    朝ごはんのメニューに、アーユルヴェーダの舌磨きなど。



    朝起きてからのルーティンをご紹介しています。

    年月をかけて、少しずつ、私と一緒に常に変化してきた、朝の自分との向き合い方。



    皆さんが、「自分にとって最高に心地よい朝」ってなんだろう?と考えるきっかけになれば嬉しいです♪




    ___________________


    Podcastsの感想・質問・テーマリクエスト、及び 商品開発/PR/ワークショップ/セミナー/カウンセリング/ライティングなどお仕事のお問い合わせは100%ME 公式InstagramのDMでお待ちしております~!



    Apple Podcasts、Spotify、Youtube、Stand fm、Amazon Music、Google Podcasts、Castboxなど7媒体で配信中!

    リンクはこちらから🔗




    ___________________


    <ホストの紹介>

    〇植物療法士 まりちゃん

    大学卒業後、12年間大手広告制作会社でクリエイティブプロデューサーを務める。独立後、ナチュラルプロダクトやヘルスケアサービスなどのマーケティングを中心に活動中。女性のライフステージの変化に寄り添うWOMB LABO@代官山店に時々います



    〇植物療法士 やっちゃん

    アメリカ・カリフォルニアの4年制大学を卒業し、英語とスペイン語のトリリンガル。元外資系翻訳会社で医療翻訳に携わる。一児の母。産後の不調を乗り越えた経験から「ママとキッズに優しいフィトテラピー」「健康とハッピーはキッチンからはじまる」をテーマに活動中



    〇植物療法士 まいちゃん

    大学卒業後、グローバルな仕事環境に憧れ、自動車業界で戦略企画を担当。幼い頃から自然療法が身近にあり田舎で育った原体験をもとに、現在は植物療法士/ライターとして活動中。植物療法を「プラス」するのではなく、植物療法視点で暮らしのアイテムや習慣を「置き換える」「引き算する」がモットー。近年、おおらかなインドネシア人オットと田舎移住を企み中




    3人のInstagramは

    から🔗

    • 19 min
    #26 「境界線/バウンダリーをひくのが苦手」そんな私のモーニングルーティン!

    #26 「境界線/バウンダリーをひくのが苦手」そんな私のモーニングルーティン!

    今回はリスナーさんからリクエスト頂いたモーニングルーティンについて、まいちゃんこと まいからお話ししています



    以前のわたしは、いわゆる"朝にするといいこと"にがんじがらめになっていました



    そこから、どんな風に変わったのか?



    そして、タイトルにもある"境界線/バウンダリーをひくのが苦手な私"が朝習慣にしていることとは?おすすめの本とともに紹介しています。少しでも参考になる部分があれば、とっても嬉しいです



    今回ご紹介したコトモノの詳細やリンクは、こちらのWebsite🔗に纏めて掲載しております!ぜひチェックしてみてください♩




    ___________________


    Podcastsの感想・質問・テーマリクエスト、及び 商品開発/PR/ワークショップ/セミナー/カウンセリング/ライティングなどお仕事のお問い合わせは100%ME 公式InstagramのDMでお待ちしております~!



    Apple Podcasts、Spotify、Youtube、Stand fm、Amazon Music、Google Podcasts、Castboxなど7媒体で配信中!

    リンクはこちらから🔗




    ___________________


    <ホストの紹介>

    〇植物療法士 まりちゃん

    大学卒業後、12年間大手広告制作会社でクリエイティブプロデューサーを務める。独立後、ナチュラルプロダクトやヘルスケアサービスなどのマーケティングを中心に活動中。女性のライフステージの変化に寄り添うWOMB LABO@代官山店に時々います




    〇植物療法士 やっちゃん

    アメリカ・カリフォルニアの4年制大学を卒業し、英語とスペイン語のトリリンガル。元外資系翻訳会社で医療翻訳に携わる。一児の母。産後の不調を乗り越えた経験から「ママとキッズに優しいフィトテラピー」「健康とハッピーはキッチンからはじまる」をテーマに活動中




    〇植物療法士 まいちゃん

    大学卒業後、グローバルな仕事環境に憧れ、自動車業界で戦略企画を担当。幼い頃から自然療法が身近にあり田舎で育った原体験をもとに、現在は植物療法士/ライターとして活動中。植物療法を「プラス」するのではなく、植物療法視点で暮らしのアイテムや習慣を「置き換える」「引き算する」がモットー。近年、おおらかなインドネシア人オットと田舎移住を企み中




    3人のInstagramはこちらから🔗

    • 11 min

Customer Reviews

5.0 out of 5
1 Rating

1 Rating

Top Podcasts In Health & Fitness

Huberman Lab
Scicomm Media
The School of Greatness
Lewis Howes
Nothing much happens: bedtime stories to help you sleep
iHeartPodcasts
On Purpose with Jay Shetty
iHeartPodcasts
Ten Percent Happier with Dan Harris
Ten Percent Happier
Passion Struck with John R. Miles
John R. Miles