ヘルリテ向上委員会放送局

#107 【雑談】『相手の言葉を正確に理解する』コミュニケーションしてますか?

今日は#105の放送の『対』になる内容で話してみました。 『相手の頭で考えてもらう』ためには、 『相手の頭にあることを正確に理解し受け止める』力が必要。 それには、やはり『読解力』と『作文力』が大事だと思います。 目で見るテキスト(文字)なのか、 耳で聞く声(言葉)なのかもありますが、 どちらも共通しているのが『言葉を正しく理解する』ということ。 昨今の日本語はどんどん崩れてきていると思います。 昔は言葉を大切に扱い、 それを踏まえてコミュニケーションを取る文化があったのに、 今の日本人にはあまりその影が見当たらないのが 個人的にとても残念だなと思っていたり。 そんなことを止めどなく話してみました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🌟お問い合わせはこちら:事前の無料相談あり🌟 【 問い合わせフォーム 】 https://facili-port.wraptas.site/info 【 ヘルリテ向上委員会の概要 】 https://facili-port.wraptas.site/Hellite-improvement-committee 【 健康経営推進サービス紹介 】 https://facili-port.wraptas.site/Sukoyakakeiei-plus ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [ BGM ] デイライト / 騒音のない世界 https://youtu.be/NoMCQlzqV_w?si=Zhkn6foLkBXswhCy #健康管理 #健康経営 #組織づくり #組織開発 #生産性向上 #セルフマネジメント #マインド #コミュニケーション #コミュニケーション能力 #言葉 #言葉の力 #言葉遣い #スタエフ毎日配信 #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5efe6da036e4dd5a2d6f4c40