木曜21時30分から放送のTOKYO FM「鷹の爪団の人工知能ちょっと来い!」。
今週のゲストは、AIをわかりやすく伝える伝道師、株式会社ELVES 代表・田中秀樹さん。
YouTubeチャンネル「テック千一夜」でAIの最前線を発信する田中さんは、番組初の“2回目の登場”。
FROGMAN、花奈澪、そしてAI吉田くんを交えて、急速に進化するAIの世界とその裏側を語りました。
田中さん率いるELVESは、2016年創業のAIスタートアップ。
「AIで社会課題を解決する」を掲げ、企業向けAI開発に取り組む一方で、AI教育にも注力中。
番組では「AIがAIを作る時代に入った」と語り、すでに多くの企業がAIコード生成を実務に取り入れていると明かしました。
その結果、AI開発のスピードは“指数関数的”に加速していると指摘します。
また、2025年のAIトレンドとして話題になった「ChatGPT Atlas」などのAIブラウザも解説。
AIがWebを自律操作し、予約や決済まで実行する仕組みを紹介すると、
FROGMANは「本当にAIが部下みたい」と驚嘆。
これに田中さんは「便利になる一方で、法律や倫理の整備も追いついていない」と警鐘を鳴らしました。
さらに議論は“著作権問題”にも及び、動画生成AI「Sora 2」などの進化が、
創作と権利の境界を揺るがしている現状に触れました。
田中さんは「テクノロジーが速すぎて、人間の法律が追いかける形になっている」と語り、
法整備と社会的理解の必要性を強調しました。
終盤では来年の展望にも言及。
AI最適化されたOSやブラウザの登場で、
「2026年には“GAFAM一強”の時代が崩れるかもしれない」と分析。
FROGMANは「AIが世界を変える速度はもう止められない」と語り、
花奈も「私たちもAIマニアにならないと」と笑顔で締めくくりました。
番組では続きのディープなトークをPodcastで配信中。
ブラウザ戦争やAI開発現場のリアルがより詳しく語られています。
🎧 Podcastはこちら → https://www.tfm.co.jp/podcast/ai/
#鷹の爪 #ちょっと来いAI #TOKYOFM
Información
- Programa
- Canal
- FrecuenciaCada semana
- Publicado6 de noviembre de 2025, 12:54 p.m. UTC
- Duración25 min
- ClasificaciónApto
