人材開発・組織開発を楽しく学ぶ!!「ヒトゴトラボ」

【11-2】組織開発における「健全性」と「効果性」とは!?

【毎週火曜・土曜配信中!】

感想や気づきはコメント欄かX(旧Twitter)で

#ヒトゴトラボ とつけて、ぜひシェアしてください!

今回は「組織開発」について。

・ウォリックによると「組織開発とは、組織の健全さ、効果性、自己革新力を高めるために、組織を理解し、発展させ、変革していく、計画的で協働的な過程」である

・健全性・効果性を、「飲み会の2次会に行く流れ」で表すとどうなる?

・効果性を満たすためには、まずは組織の目的を確認、合意することが大事

・健全性と効果性は互いに補完し合う関係性かも?

などなど対話してみました!

番組では、リスナーの皆さんからのおたよりを募集しています!取り上げてほしいテーマや、3人へのメッセージも大歓迎です!

以下のフォームからお送りください。

番組内でご紹介させていただくことがあります。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GZaSEirjxMV7owRM8⁠⁠⁠⁠⁠⁠