原宿の今じゃない企画室

#12 今じゃない体験から生きる知恵を学ぶ(アユニ・Dさん&北村匡平さん後編)

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

📝番組概要

ゲストは前回引き続き、映画研究者で批評家の北村匡平さんとPEDROのアユニ・Dさん!

後編の今じゃない企画は・・・『今じゃない体験から生きる知恵を学ぶ』

会議室を飛び出して、東京都世田谷区の羽根木公園内にある「羽根木プレーパーク」に来ています。

北村匡平さんの著書『遊びと利他』でも紹介されているこの場所は、釘打ってよし!ノコギリで切ってよし!火を起こしてよし!・・・そんな“今じゃない”体験ができる、現代には珍しい場所です。羽根木プレーパークで1日遊んだ3人は、どんな発見と気づきがあったのでしょうか💭

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

🎧今回の内容

釘を自由に打ってOK / なぜ現代人はリスクを嫌うようになってしまったのか / 自然体験学習室で映画を観たり宿題をしたり / 工業高校出身アユニ・Dがノコギリに挑戦 / 通学路にプレーパークがある豊かさ / 公園にあるものは基本自由に使ってよし / 斜面になっているからこその遊び / アフォーダンス / 無限の遊び方ができることの魅力 / 火を起こしてよし! / 共有かまどで自由に調理 / 子どもたちだけで火起こし / 自転車も禁止の公園が増えている? / プレーパークは日本におよそ400箇所ある / モンキーロープに大苦戦! / ジムいらず / 好きなタイプは「ケガをいっぱいしてきた人」 / 「大人も入れる」という特異性

🔍補足

06:07 リーダーハウス(プレイハウス)

📸 https://playpark.jp/hanegi/ (「ギャラリー」ページ 左上の画像)

15:28 共有かまど

📸 https://playpark.jp/hanegi/ (「ギャラリー」ページ 左上の画像)

22:14 モンキーロープ

📸 https://www.instagram.com/p/DMPd85hBuiq/?utm_source=ig_web_copy_link (8枚目の画像)

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

💬ご意見・ご感想

Mail:imajyanai@gmail.com

番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

🐦公式X

https://x.com/imajyaanaii

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

🎙️出演

原宿 (オモコロ編集長)

https://x.com/haraajukku

ゲスト:北村匡平

https://x.com/kyohhei99

ゲスト:アユニ・D(PEDRO)

https://x.com/ayunid_bish

解説:羽根木プレーパーク 世話人・荒木直子さん

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜