今回のテーマは、5年「台風と天気の変化」です。この単元では、「天気の変化は、映像などの気象情報を用いて予想できること」「台風の進路による天気の変化や、台風と降雨との関係及びそれに伴う自然災害」などを学んでいきます。
子どもにとっての「台風」はどんなものなのか、理科として台風を学習する際の授業の進め方についてあれこれおしゃべりしました。
--
★目次
(1:49) 指導の際にはご配慮をお願いいたします
(5:50) 一番気になるのはこっちに来るかどうか
(13:00) 1人1台端末で気象情報が集めやすくなった
(18:37) 台風のしくみ
(23:20) わたしたちのくらしと災害
(29:40) アフタートーク
-
★パーソナリティー
木月里美(武蔵野市立小学校 主任教諭)
辻 健 (筑波大学附属小学校 教諭)
森田雄介(東京書籍 理科編集部)
-
★教科書『新編 新しい理科』のご案内
https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text/shou/rika/
-
★おたよりフォーム
・感想やお悩み相談、「理科川柳」は こちらから!
=
企画協力/音響,SE製作:株式会社 雑談
制作:東京書籍 株式会社
=
Информация
- Подкаст
- ЧастотаДважды в неделю
- Опубликовано28 сентября 2025 г. в 20:00 UTC
- Длительность37 мин.
- ОграниченияБез ненормативной лексики