教科書レベルの世界史(通史)が1日5分、ながら聞きで学べます。第117回目は遊牧国家「スキタイ」【オリジナル基本文】⇒【補足解説】の順に進めます。
◇オリジナル基本文
中央ユーラシアの草原地帯では早くから文化、技術の交流が見られ、東のモンゴル高原から西の南ロシア草原までが、草原の道により1つの文化的まとまりが見られた。騎馬戦術を得意とする遊牧民の中から、強大な遊牧国家が生まれた。
黒海北岸の南ロシア草原地帯には、前7世紀にスキタイが形成された。最初の遊牧国家で、強大な騎兵隊を組織し、アケメネス朝ペルシアのダレイオス1世の軍隊を撃退するなど、強盛を誇った。ギリシア植民市と交易をおこない、黄金の装飾品が取引きされた。
Информация
- Подкаст
- ЧастотаДважды в месяц
- Опубликовано16 сентября 2025 г. в 19:00 UTC
- Длительность5 мин.
- ОграниченияБез ненормативной лексики