
#15「コスメはクリエイティブディレクターで選ぶ!?」メイクアップ視点から拡がるミュージックカルチャーやファッションモデルについて!フランソワナーズ・ファビアンバロン・山口
#13でエミが語った「コスメの選び方」に今回マサが改めて着目。「クリエイティブディレクター」を重視するエミの選び方を深掘り!
その商品を創り上げたのは誰か、それぞれのブランドの裏方にも注目💄
そして時代背景やリンクするカルチャーを遡ると、そこにはひとりの日本人女性の存在が…!
SNSなどで情報が溢れかえる時代、口コミやAIのおすすめも確かにとても便利です。
しかし、そんな時代にこそ改めて世界観を生み出す『人間』に注目してみました!
情報に振り回されそうになる事もあるけれど、審美眼を磨く重要性を感じて、自分自身で決断する事が出来る力、そんな強くてクリアな『個』も素敵よね💋✨
【次回予告】『マサが気になるモノ・コト』
🌎地球の磁場と風水と🌍
ぜひMISS TOXIC(エミさん)の動画をご覧になって5/9公開予定のエピソードをお聴きください💋
https://youtu.be/4larRx5LvJo?si=bJAEQQJb9T|qteW8
エピソード中に話したファビアン・バロンのinstagram
https://www.instagram.com/fabienbaron?igsh=c3JsODdkeHYwaG5z
ジェフリースターコスメティックス公式HP
https://jeffreestarcosmetics.com/?srsltid=AfmBOopke2FsQKjsg6HdZY9bfvDLyb1_zs5w1GLhHL2lGpqdju2BwdSR
エピソード中に出たニューロマンティックファッションについて(マサの私見です)
1980年代始めにイギリスで生まれたファッションスタイルで、パンクファッションに反発し、華やかでロマンティック(中世的)な要素を取り入れたもの。派手なメイクアップなどが特徴です。
日本のビジュアル系は、ニューロマンティックの中性的で派手なファッションやメイクをアレンジしたものと言われており日本独自のビジュアル系バンドへと発展。
ゴシック系は、ニューロマンティックの暗くて厭世的なイメージやサウンドを強調したものと言われています。
いつもありがとうございます🏳️🌈大阪コニー先生のinstagramぜひフォローしてね💋
https://www.instagram.com/koichi_sakayori_cony?igsh=MXV2ODIzYWJ0OXpzag==
本日も最後までお聴きくださりありがとうございます!この番組ではトークテーマ・お悩み相談を随時募集しています🌈
ぜひ番組への高評価・お友達へのシェアこちらも重ねてよろしくお願いいたします🙇🏻♂️🙇🏻♀️
皆さんの応援が私達の活動の励みになります💖
お悩み相談受付フォームとマサとエミの各SNSは番組詳細情報の所にも記載がございます💌
【毎週金曜日19時頃配信予定】
アナタも私達と一緒にグループトークしましょ💋
🎙️番組公式X🎙️
https://x.com/martha_emi_talk?s=21&t=2dJh-D4BfjVInusM1QQD4g
🍵マサのSNS🍵
https://www.instagram.com/martha_slowliving_inthecity
💄エミのSNS💄
MISS TOXIC (youtube)
https://www.youtube.com/@misstoxic
✈️Stories of Miss E (youtube)
https://www.youtube.com/@storiesofmisse
https://www.instagram.com/misstoxicxxx
Spotify Paylist:PRIDE MONTH JP by martha
https://open.spotify.com/playlist/6FQJgcCaFkyE6q7uBtWNC7?si=cdGLx8JXRci29CaNwTkcUQ&pi=5Pk9BBFhRUag-
トークテーマ・お悩み相談などのフォーム
https://forms.gle/WegcbvhQYxAVsBN98
Information
- Show
- FrequencyUpdated Semiweekly
- PublishedMay 2, 2025 at 10:00 AM UTC
- Length47 min
- Season1
- Episode15
- RatingClean