酒の道〜日本酒の聖地から〜

日本酒の聖地からお届けする日本酒に関わる様々な人をゲストに呼んだ唎酒師によるトーク番組。 かつて全国の酒蔵から人が集まり品評会や研修を行なっていた国の重要文化財、赤煉瓦酒造工場。 そんな日本酒の聖地とも言われる建物が残る東京都北区王子に日本酒居酒屋を構える、唎酒師の平田賢さん。 様々な酒蔵の杜氏や唎酒師、日本酒を扱うお店の店主など日本酒に関わる様々な人をゲストに呼び、 お酒にまつわる様々なトークをしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/w6pm3kfn?UBCNMP9c

  1. 4 小時前

    #19-2:人生を変えた一杯|ゲスト五十嵐酒造株式会社 五十嵐正則さん

    ■内容 トークテーマ:蔵が遊び場だった幼少期人生を変えた一杯/ コーナー:さきの今日のひとこと     ゲスト:五十嵐正則さん 埼玉県飯能市にある「五十嵐酒造株式会社」5代目蔵元代表取締役社長五十嵐正則さんです。 中学生の頃から「早く働きたい」と考えていたという五十嵐さんは、高校を卒業するとすぐに大阪の酒類販売専門学校へ。そこで学ばれたのち酒販店に勤め、さらに東京都北区にある旧醸造試験所で酒造りを徹底的に学ばれました。当時は未成年で、「飲まない」という誓約書を書いて勉強を始めたというエピソードも。 広島に移転した研究所でも修行を重ねられ、杜氏との出会いをきっかけに実家の蔵に戻られます。 2014年からは蔵を率いる立場に。伝統を守りつつも、新しい酒造りへの挑戦を続けていらっしゃいます。     ―――――― Xの番組アカウントにて情報を随時更新中▼ https://x.com/sake_no_michi  ▼しぶさわくんFM公式サイト ⁠⁠https://shibusawakun.fm/⁠⁠ ▼しぶさわくんFM公式X ⁠⁠https://x.com/shibusawakunfm⁠⁠ ▼しぶさわくんFM公式Instagram ⁠⁠https://www.instagram.com/shibusawakunfm⁠⁠ ▼X →@sake_no_michi ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sake_no_michi⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    15 分鐘
  2. 9月3日

    #18-1:稲とアガベの岡住さん登場!|ゲスト 稲とアガベ株式会社 代表取締役岡住修兵さん

    トークテーマ:クラフトサケ界のキーパーソン!岡住さん登場!/衝撃的な手段で、新政酒造さんへご入社?! コーナー:さきの今日のひとこと ゲスト:岡住修兵さん 1988年、福岡県北九州市のお生まれで、神戸大学経営学部をご卒業。この大学時代に秋田県の日本酒『新政』との出会いに感銘を受け、2014年に秋田県の新政酒造にご入社され4年半にわたり日本酒づくりを学ばれます。 その後浅草にある木花之醸造所の初代醸造長を。そして2021年に秋田県男鹿市にクラフトサケ醸造所「稲とアガベ」を創業されました。 醸造所だけでなく、レストランや宿泊施設など多角的な事業を展開され、「男鹿を酒の聖地」として地域活性化を目指していらっしゃいます。 ▼しぶさわくんFM公式サイト ⁠⁠https://shibusawakun.fm/⁠⁠ ▼しぶさわくんFM公式X ⁠⁠https://x.com/shibusawakunfm⁠⁠ ▼しぶさわくんFM公式Instagram ⁠⁠https://www.instagram.com/shibusawakunfm⁠⁠ ▼X →@sake_no_michi ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sake_no_michi⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    22 分鐘
  3. 8月27日

    三益祭をインタビュー!

    トークテーマ:三益祭2025をインタビュー! 2025年8月11日、北区王子の飛鳥山ホールにて開催された「三益祭2025」で、平田賢とさきがインタビューを行いました! 今回で2回目の開催となる三益祭のサブタイトルは「次世代に繋ぐ酒のバトン」。 去年はまだお腹の中にいた美保さんの娘さんも、今年は抱っこされながら参加していて時の流れを感じるひとときでした(^▽^) 今年は来場者数をやや抑えての開催だったようですが、昨年に増して会場の熱気はすさまじく、どのお酒のブースも常に人だかりでした! 中には開始1時間ですでに売り切れてしまったお酒も!!   また以前酒の道のゲストでご出演いただいた、サケラボトーキョーの甲斐さんや学醸界の越湖さんともお会いし、当日インタビューをさせていただきました!   インタビューにご協力くださった皆さま、ありがとうございました! ▼しぶさわくんFM公式サイト ⁠⁠https://shibusawakun.fm/⁠⁠ ▼しぶさわくんFM公式X ⁠⁠https://x.com/shibusawakunfm⁠⁠ ▼しぶさわくんFM公式Instagram ⁠⁠https://www.instagram.com/shibusawakunfm⁠⁠ ▼X →@sake_no_michi ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sake_no_michi⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    49 分鐘
  4. 8月20日

    サケラボトーキョー10周年感謝祭を取材!

    ■内容 トークテーマ:サケラボトーキョーさん10周年感謝祭にて平田賢がインタビュー ! 2025年7月28日に雅叙園で開催された「サケラボトーキョー10周年感謝祭」にご招待いただきました。 会場には、酒業界で知らない人はいないような著名人や錚々たる蔵元の皆さまが集まっており、かなり緊張していました… 甲斐さんのお人柄に自然と人が集まっているからか、会場には似た雰囲気の方々が多くリラックスしてお話しすることができました(byさき)   経営者である甲斐勇樹さんをはじめ、株式会社せんきん十一代目蔵元薄井一樹さん、有限会社かき沼の柿沼良さん、そしてサケラボトーキョーの社員の皆さまなど沢山の方にインタビューをさせていただきました。 インタビューにご協力くださった皆さま、ありがとうございました! そして改めまして、サケラボトーキョーさん10周年おめでとうございます! これからのご活躍もこころより楽しみにしております。 ▼しぶさわくんFM公式サイト ⁠⁠https://shibusawakun.fm/⁠⁠ ▼しぶさわくんFM公式X ⁠⁠https://x.com/shibusawakunfm⁠⁠ ▼しぶさわくんFM公式Instagram ⁠⁠https://www.instagram.com/shibusawakunfm⁠⁠ ▼X →@sake_no_michi ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sake_no_michi⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    17 分鐘

簡介

日本酒の聖地からお届けする日本酒に関わる様々な人をゲストに呼んだ唎酒師によるトーク番組。 かつて全国の酒蔵から人が集まり品評会や研修を行なっていた国の重要文化財、赤煉瓦酒造工場。 そんな日本酒の聖地とも言われる建物が残る東京都北区王子に日本酒居酒屋を構える、唎酒師の平田賢さん。 様々な酒蔵の杜氏や唎酒師、日本酒を扱うお店の店主など日本酒に関わる様々な人をゲストに呼び、 お酒にまつわる様々なトークをしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/w6pm3kfn?UBCNMP9c

「しぶさわくんFM」的更多內容

你可能也會喜歡