OFNE(オフネ)のフリーランス女子レディーオ!

#154 夏休み、子どもどうしてる?在宅フリーランスのリアル

沖縄を拠点に、さまざまな職種のフリーランス&フリーランスを目指す女性のためのワークシェア&交流&スキルアップコミュニティ、OFNE(オフネ)のレディーオ! 今週は、OFNE船長のしょーしょーとメンバー支援部長のちぃちゃんが、8月の「メンバー意識調査」をもとに“夏休みの子ども対応“を語ります。 保育園・学童・放課後デイの活用、家に子どもがいる日の仕事時間の捻出、午前の“テレビ問題“への向き合い方、徒歩圏の図書館など「ひとりで行ける場所」の探し方、Airtagや子ども携帯での安心づくりまで、リアルな工夫が続々。 「子どもを見ながら働ける」は幻想―という切実な声や、三兄弟カオスの乗り切り方、お弁当づくりの悩み(コンビニご飯の“気まずさ“、冷食・定番化・“焼きそば弁当“などの裏ワザ)も本音でシェア。ついには家電業界に殴り込みをかける“ご飯炊き忘れ“を防ぐスマート炊飯器アイデアまで飛び出します。