聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお

#161 デジタルデトックスに心の癒しにも⁉ 필사책(筆写本)がブームの裏側|ソ・ハナの韓国の本 ウロウロてくてく

今回は、韓国在住のソ・ハナさんに最近韓国でブームだという筆者本についてのお話やおすすめの本などについてお聞きしました。

「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお」は韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんのためのポッドキャストです。

番組への感想や読んだ本の感想は投稿フォームからも受付中 ⇒ ⁠⁠https://forms.gle/oM5W9z4VRKd9UQ2E9⁠⁠

◆放送で紹介した本◆

■『하루 5분 용기를 주는 일본어 필사(一日5分、勇気を与えてくれる日本語筆写)⁠』@everyday.meigen著、ソイン訳、

동양북스

■『銀河鉄道の夜(⁠은하철도의 밤 일본어 + 한국어)⁠』宮沢賢治著、オ・ダユン訳、세나북스

■『自由な生活⁠⁠(자유로운 생활)』オ・ソンミン、イ・ジフン著、ウィズダムハウス

◇『⁠自由な生活⁠⁠(자유로운 생활)⁠』の著者イ・ジフンさんのInstagram

■『ミチカンヒ、チェ・カンヒです』チェ・カンヒ著、CRETA(크레타)

◆放送で紹介した本屋さん◆

■공주책공방북아트센터(公州本工房ブックアートセンター)

本や印刷、製本など本に関する様々な体験ができる施設として運営。常設展示のほかに、本工房でコレクションした印刷機などが見られる企画展なども開かれている。毎週末、本を作るワークショップも開催。

◆新刊情報◆

■9/9刊行『日韓条約 60年後の真実 韓国併合とは何だったのか』和田春樹著、岩波書店

■9/11刊行『ソウル 気になるミュージアム』大瀬 留美子著、亜紀書房

◆イベント情報◆

■9/25 木曜19時〜チェッコリ店内・オンライン

第40回「ささきの部屋」、ゲスト:フリーアナウンサーの河田京子さん

*詳細・申込は ⇒ ⁠⁠⁠⁠https://chekccori250925.peatix.com/⁠

------------------------

◆使用BGM◆

曲名『Wave』

作曲 RYU ITO

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ryu110.com/⁠⁠⁠⁠⁠