【2025年5月17日放送】
全国のコミュニティFM局を紹介する「コミュニティFMピックアップ」。今回は新潟県柏崎市のFMピッカラをピックアップします。FMぴっからのキーワードは「防災」「ピッカラ」「地域おこし協力隊」の3つです。
1995年6月開局。全国18番目。
柏崎観光協会青年部が音頭を取る形で、コミュニティFMの構想をまとめて開局。開局時の資本金3,000万円は当時全国で最も少なく「日本一小さいFM局」を掲げていました。かつては市内中心部の商業ビルの一角にスタジオがありましたが、2021年に柏崎市役所の新庁舎竣工とともに、新しい市役所の1階に移転しました。
番組後半は、コミュニティFM32年の歴史の中から選んだトピックを毎回一つ紹介する「コミュニティFMあの日あの時」。今回紹介するのは2008年7月、沖縄県豊見城市のFMとよみで『ゆがふー幸人さちとの民謡でーびる』という番組が始まった話題です。
FMとよみでは開局当初から、平日の正午に沖縄民謡の番組を放送しています。開局した年の夏、毎週木曜日に新たな民謡番組がスタート。パーソナリティーは当時17歳の赤嶺幸人さん。赤嶺さんはダウン症という障害を持って生まれました。赤嶺さんは幼い頃から沖縄民謡に親しんでいたことから、親戚であるFMとよみのスタッフ平田千春さんは、その民謡愛を生かそうと、ラジオ番組を提案。家族がサポートすることを条件にゴーサインを出して、番組がスタートしました。
(地上波放送をPodcast向けに再編集して配信しております)
コミュニティFM大図鑑(ブログサイト)
http://blog.livedoor.jp/thp_cfm/
コミュニティFM大図鑑(note)
https://note.com/cfm_takashi
コシバタカシ X
https://x.com/thp_cfm
Información
- Programa
- Canal
- FrecuenciaCada semana
- Publicado20 de mayo de 2025, 3:00 a.m. UTC
- Duración20 min
- ClasificaciónApto