掘った芋ジャーナル!

#166 企業に「CxO」が大渋滞している件

突然ですが、「この人、何の仕事してる人?」って思うことってありませんか。名刺交換で肩書きを見ても、結局何をしてる人か分からない。謎のアドバイザーにコンサル、そして名刺を2枚も3枚も出す人…。今回は、もやんがカフェで耳にした商談を皮切りに、お仕事の名前や肩書きについて考えます!

巷ではCEO、CFO、CHROと「CなんちゃらO」(CxO)が乱立中。仕事の専門家と細分化が進み、複業が当たり前になった今、私たちも「にわかのプロ」でいいんじゃない?

🌟ガイドライン🌟

雨の日のチラシ配りはNG / 仕事内容わからない肩書が増えた / 自転車屋兼バー / 顧客固定化と複業戦略 / ゆるアクティビスト / アクチュアリーという仕事知ってる? / 8300万減、6900万増 / リスキリングの必要性 / CxO役職の乱立 / CFO、CHRO、CMO / 仕事の細分化と専門化 /  UI/UXデザイナー / ドローンパイロット / 能年玲奈は「あーちすと」 / 言ったもん勝ちの時代 / 命名「にわかのプロ」

🔶告知🔶

Google Podcasts および Amazon Musicでも配信を始めました📻 ご利用のプラットフォームに合わせてぜひお聞きください🎧 Podcast番組「掘った芋ジャーナル!」では皆さまからのご感想やメッセージを募集しています! X(旧Twitter)のDMか #イモジャー を付けてポストいただけますと幸いです。

お便りフォームはこちらです!匿名で記入いただけます!日常のギモンをぶつけ合う唯一のコーナー「これって何なんw」のネタも絶賛募集中! (タイトルに「これって何なんw」と入っている回が目印です。