Dr.鼻メガネの漢方診察室

17-3(#615) 漢方CafeTerrace 【7】漢方とポストヒューマン

漢方CafeTerraceへようこそ。
今回のテーマは「ポストヒューマンと漢方」。

AIや遺伝子操作、ロボット、ヒューマノイドなどによって、人間の在り方が大きく変わろうとしている時代。特に、身体の強化よりも思考能力や分析力、決断力といった“知の拡張”が注目されています。

そんな未来に、漢方はどう生き残るのでしょうか。
成分に分解されてデータ管理されるのか、それとも全体の調和を重視する処方体系として存続するのか。

さらに、量子コンピュータの時代には、一人ひとりの体と心の揺らぎを同時に計算し、最適な処方をリアルタイムに提示する可能性もあります。
しかし最後に必要とされるのは、数値では表せない人間の感覚や自然観かもしれません。

この動画では、ポストヒューマン時代における自然観の再定位と、漢方の新しい役割について、ゆるやかな雑談スタイルで語っています。

ぜひ最後までお楽しみください。
感想やあなたの考えも、コメントでお聞かせいただければうれしいです。

YouTube : https://youtu.be/fzO8hUP11FA


#漢方 #ポストヒューマン #AI #量子コンピュータ #自然観 #カフェトーク