聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお

#171 エッセイ、3社3様、韓国のマンガ、王道の小説と今回も多彩に|KBF2025スペシャル⑦

K-BOOKフェスティバルに出店くださる出版社の皆さんが登場する「KBF2025スペシャル」。7回目の今週は白水社、ころから、NR出版会、辰巳出版の皆さんにお越しいただき、特集企画「文学と映画」にちなんで、印象に残っている韓国映画の作品について伺ったり、熱く「まじわる一冊」をご紹介いただいたりしました。

★K-BOOKフェスティバル2025の公式サイトは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠コチラ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお」は韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんのためのポッドキャストです。

番組への感想や読んだ本の感想は投稿フォームからも受付中

⇒ ⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/8BmF5wPn3RVaMxYC9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

◆各社の「まじわる一冊」◆

■『未来散歩練習』パク・ソルメ著、斎藤真理子訳、白水社

https://www.hakusuisha.co.jp/book/b626500.html

■『大邱の夜、ソウルの夜』ソン・アラム著、吉良佳奈江訳、 町山広美解説、ころから

http://korocolor.com/book/9784907239596.html

■『沖縄 スパイ』キム・スム著、ソン・ジヨン訳、インパクト出版会

https://impact-shuppankai.com/products/detail/358

■『玩月洞の女たち 韓国の性売買サバイバーとともに歩んだ女性連帯の記録』チョン・キョンスク著、金富子監修、中野宣子訳、現代人文社

http://www.genjin.jp/book/b660016.html

■『サラン 波乱の海を越えて 韓国・朝鮮で生きる日本人女性たちの物語』伊藤孝司著、風媒社

http://www.fubaisha.com/search.cgi?mode=close_up&isbn=1165-2

■『夜11時』ファン・ジョンシン著、簗田順子訳、辰巳出版

https://tg-net.co.jp/tatsumi_book/23147/

◆各社担当者の一番印象に残っている「韓国映画・ドラマ作品」◆

■辰巳出版・中嶋さん『北極星』

https://disneyplus.disney.co.jp/news/2025/0723_tempest

■NR出版会・天摩さん『風の丘を越えて 西便制(ソピョンジェ)』

https://natalie.mu/eiga/film/114072

■ころから・木瀬さん『殺人の追憶』

https://natalie.mu/eiga/film/142234

■白水社・小林さん『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』

https://loveinthebigcity.jp/

◆らじおでご紹介した本◆

■『ピンポン』パク・ミンギュ著、斎藤真理子訳、白水社

https://www.hakusuisha.co.jp/book/b657391.html

■『韓国語漢字音トレーニング』伊藤英人著、白水社

https://www.hakusuisha.co.jp/book/b657397.html

■『マテニ10号(上)』黄晳暎著、姜信子・趙倫子訳、白水社

https://www.hakusuisha.co.jp/book/b670356.html

■『マテニ10号(下)』黄晳暎著、姜信子・趙倫子訳、白水社https://www.hakusuisha.co.jp/book/b670357.html

■『沸点 ソウル・オン・ザ・ストリート』チェ・ギュソク著、加藤直樹訳、クォン・ヨンソク監修

http://korocolor.com/book/futten.html

■『さすらう地』キム・スム著、岡裕美訳、姜信子解説、新泉社

https://www.shinsensha.com/books/4875/

■『ひとり』キム・スム著、岡裕美訳、三一書房

https://31shobo.com/2018/07/18007/

■『K-POPを読む』キム・ヨンデ著、桑畑優香訳、辰巳出版

https://tg-net.co.jp/tatsumi_book/20474/

■『死にたいんじゃなくて、こんなふうに生きたくないだけ』クォン・ラビン著、桑畑優香訳、チョンオ絵

https://tg-net.co.jp/tatsumi_book/20422/

◆新刊情報◆

■11/15刊行『夜明けと音楽』イ・ジェニ著、橋本智保訳、書肆侃侃房

https://www.kankanbou.com/books/kaigai/0703

■11/15刊行『脚のない鳥』カン・ソッキョン著、松渕優子訳、クオン

https://m.chekccori-bookhouse.com/product/%E8%84%9A%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E9%B3%A5%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84%E5%8F%97%E4%BB%98%E4%B8%AD/18345/category/45/display/1/

■11/15刊行『僕の彼女の彼氏』チョン・ジドン著、ユン・ブンミ訳、クオン

https://chekccori-bookhouse.com/product/%E5%83%95%E3%81%AE%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%BD%BC%E6%B0%8F%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84%E5%8F%97%E4%BB%98%E4%B8%AD/18346

■11/18刊行『面倒だけど、幸せになってみようか 日本文学翻訳家の日常』クォン・ナミ著、藤田麗子訳、平凡社

https://www.heibonsha.co.jp/book/b668980.html

■11/19刊行『138億年を疾走する圧倒的にわかりやすくてドラマチックな全人類の教養大全0 「自分と世界」の解像度が上がる偉大な思想編』チェ・ソンホ著、嶋田ことこ訳、東洋経済新報社

https://str.toyokeizai.net/books/9784492048108/

■11/19刊行『巨人のノート 記録は人生を変える最強の武器である』キム・イッカン著、米津篤八訳、かんき出版

https://kanki-pub.co.jp/pub/book/9784761278434/

■11/19刊行『もぐのおてんきまーと』トーマス・リー著、岡崎暢子訳、岩崎書店

https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b10146996.html

■11/20刊行『「なむ」の来歴』斎藤真理子著、イースト・プレス

https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781625089

◆イベント情報◆

■11月28日(金) 19:00~

『韓国ドラマの超ストーリーテリング術』刊行記念 脚本家・梶原阿貴さん×監修者・藤脇邦夫さんトークイベント

*詳細・申込は⇒ https://chekccori251128.peatix.com/

------------------------

◆使用BGM◆

曲名『⁠⁠⁠⁠⁠⁠Wave⁠⁠⁠⁠⁠⁠』

作曲 RYU ITO